カラーリングの退色とかね。
2012年12月17日 15:17:39
Category: 渋谷区恵比寿 代官山 美容室 Lens
こんにちは、
Lensの曽根です。

季節が寒くなると、カラーリングの色が
落ち着いた色味や暖色系を希望される方が多くなります。
あとは、学生さんなどは就職活動で黒くしてみたりとか。
落ち着いたカラーや色味をしっかり入れるカラーは
ヘアカラーの落ち(退色)が気になりやすいですよね?!
で、
カラーリングが長持ちするのでは?
と、いう方法をご紹介。
○カラーリングをした日はお風呂で髪を洗わない。
○もしカラーリングした当日に髪を洗うのであれば、
ぬるめのお湯で毛先ではなく、頭皮を洗うように心掛ける。
○トリートメントをし過ぎない。
○トリートメントをする様であれば
カラー用のトリートメントにする。
○洗浄力の強いシャンプーは使わない。
○カラーの後に透明または補色になるようなヘアーマニキュアをする。
考えて見ると色々な方法がありますね!
実際にお試しいただくと効果がわかると思います。
また、カラーリングにやさしい
シャンプー&トリートメントはサロンにオススメがありますし
他に退色を防ぐ方法もありますので~
髪に関わる事であれば
なんでもご相談くださいね!!
Lens 曽根琢也
Lensの曽根です。

季節が寒くなると、カラーリングの色が
落ち着いた色味や暖色系を希望される方が多くなります。
あとは、学生さんなどは就職活動で黒くしてみたりとか。
落ち着いたカラーや色味をしっかり入れるカラーは
ヘアカラーの落ち(退色)が気になりやすいですよね?!
で、
カラーリングが長持ちするのでは?
と、いう方法をご紹介。
○カラーリングをした日はお風呂で髪を洗わない。
○もしカラーリングした当日に髪を洗うのであれば、
ぬるめのお湯で毛先ではなく、頭皮を洗うように心掛ける。
○トリートメントをし過ぎない。
○トリートメントをする様であれば
カラー用のトリートメントにする。
○洗浄力の強いシャンプーは使わない。
○カラーの後に透明または補色になるようなヘアーマニキュアをする。
考えて見ると色々な方法がありますね!
実際にお試しいただくと効果がわかると思います。
また、カラーリングにやさしい
シャンプー&トリートメントはサロンにオススメがありますし
他に退色を防ぐ方法もありますので~
髪に関わる事であれば
なんでもご相談くださいね!!
Lens 曽根琢也
この記事のタグ ≫
Tweet
