2012年 11月の記事一覧
リセッターのできる美容室。
ドライカットのできる美容室。
海外仕込のカラーリングとハイライトのできるMASATO。
熱を使わないデジタルパーマとセレブのエアーウエーブのできるMASATO。
外国人大歓迎。
こんなにグローバルなMASATOが大阪 北浜の美容室DO-CHEで今だけできる。
ドライカットのできる美容室。
海外仕込のカラーリングとハイライトのできるMASATO。
熱を使わないデジタルパーマとセレブのエアーウエーブのできるMASATO。
外国人大歓迎。
こんなにグローバルなMASATOが大阪 北浜の美容室DO-CHEで今だけできる。
masatojyuku@gmail.com
大阪北浜駅のまん前 東洋1の美容師が今だけDO-CHEでカットできる!!!!!
アジアのセレブからも予約が入るほど腕に自身あり。
鏡の前に座るだけ。
要予約 E-mail masatojyuku@gmail.com
MASATOまで
アジアのセレブからも予約が入るほど腕に自身あり。
鏡の前に座るだけ。
要予約 E-mail masatojyuku@gmail.com
MASATOまで

アーチスト!!!!!といっても日本社会では「はぁ・・・」って感じ。
アーチストを目指していたのにいつのまにかサラリーマン・・・って人多いのではないでしょうか?安定で生きる人生、夢で生きる人生、どちらも素敵だとおもいます。
いろんな環境はあると思いますが日本社会人の8割が会社員、海外では社会人の7割がアーチストなんです・・・あなたはどう思いますか?
わたしは夢に向かいながら生きてる今が好きです。
「夢を語り現実化していくプロセス」がたりないように感じます。
MASATO
美容師MASATOの活動サロン DO_CHE 大阪北浜にあります。
髪1本1
E-mail / masatojyuku@gmail.com
アーチストを目指していたのにいつのまにかサラリーマン・・・って人多いのではないでしょうか?安定で生きる人生、夢で生きる人生、どちらも素敵だとおもいます。
いろんな環境はあると思いますが日本社会人の8割が会社員、海外では社会人の7割がアーチストなんです・・・あなたはどう思いますか?
わたしは夢に向かいながら生きてる今が好きです。
「夢を語り現実化していくプロセス」がたりないように感じます。
MASATO
美容師MASATOの活動サロン DO_CHE 大阪北浜にあります。
髪1本1
E-mail / masatojyuku@gmail.com
皆さん、やばいです日本の美容師!!!!!
私はですよ・・・美容師は職人とアーチストと商売の3つの道があります。
わたしは、職人の道を選びました。
しかし、不景気といい低価格サロンの多いこと・・・悪いとはいいません。
それを必要としている人が沢山います。悪いのは「何処の美容室にいっても同じ・・・」とお客様に感じさせる美容師が多いこと!あきらかに1000円のカットと5000円のカットは施術が違うことを認識してほしいです。世界に目を向けると今や日本の美容技術は崩壊しています。わたしは時代関係なしで良いものは良い、良いものは値段も高い、良いものは時間がかかるもの、良いものはなかなか手に入らないもの、良いものは長持ちするもの、良いものは良い人間関係が生まれます、良いものを提供している者は良い人格だからです・・・って私はおもいます。一生職人のMASATOより
私はですよ・・・美容師は職人とアーチストと商売の3つの道があります。
わたしは、職人の道を選びました。
しかし、不景気といい低価格サロンの多いこと・・・悪いとはいいません。
それを必要としている人が沢山います。悪いのは「何処の美容室にいっても同じ・・・」とお客様に感じさせる美容師が多いこと!あきらかに1000円のカットと5000円のカットは施術が違うことを認識してほしいです。世界に目を向けると今や日本の美容技術は崩壊しています。わたしは時代関係なしで良いものは良い、良いものは値段も高い、良いものは時間がかかるもの、良いものはなかなか手に入らないもの、良いものは長持ちするもの、良いものは良い人間関係が生まれます、良いものを提供している者は良い人格だからです・・・って私はおもいます。一生職人のMASATOより
.jpg)
大阪 北浜DO_CHE
SINGAPORE 東洋1のホテルでセレブ後用達のスタイリスト
大阪でただ一人 MASATOが北浜で活動。
要予約 08022509177 Masato
メール
masatojyuku@gmail.com
http://do-che.com/
SINGAPORE 東洋1のホテルでセレブ後用達のスタイリスト
大阪でただ一人 MASATOが北浜で活動。
要予約 08022509177 Masato
メール
masatojyuku@gmail.com
http://do-che.com/
