髪のダメージケアを考える
2009年02月13日 17:42:43
Category: ヘアケアー
前回は、たんぱく質と擬似脂質成分の話でしたが
今回は擬似結合脂質成分についてご紹介しますね
結合脂質成分とは、,蛋白質や水分をつなぎとめる働きで、
健康な髪は沢山CMC結合脂質(細胞膜複合体)という脂質を持っていますが、
パーマ、ヘアーカラー、などでこの成分が最初に髪から失われます。
これによって、当然髪は傷みやすくなったり感触が悪くなったり、髪の体力がドンドン落ちて行くわけです。
またこれらの商品は、美容の技術の中でも盛んに使われます。
これらの成分は今はいろいろ使われていますが、
100%これに着目した商品としましてこれを紹介しますね。
エッセンスforバイタリゼーション
ダメージ修復
弾力回復枝毛切れ毛防止
使用方法 シャンプーの後ご利用ください、髪の基礎体力を高めます、
さらに毛髪改善が促進されます。1~2週間でその違いを感じることが出来るでしょう。
いかがでしょうか?
詳しくはこちらをご覧くださいね
この次はいよいよタンパク質のご紹介をしましょう、
もちろん市販品ではありません、プロ仕様の、
高濃度な特殊な商品です。
絶対のお勧めですよ、
Tweet
