2012年 12月の記事一覧
こんにちは、Lensの曽根です。
お客様とヘアケアーの話をしていると
「アルガンオイルの使い方がよくわからない」
と、言われる事がよくあります。
で
アルガンオイルの使い方のご紹介!!
アルガンオイルはモロッコにのみ育成する
アルガンの木の実から抽出した希少なオイル、
ビタミンEが豊富で
「モロッコの黄金」
なんて呼ばれたりもします。

○洗い流すトリートメントに数滴まぜて、トリートメント効果のUP
○ドライヤー前の濡れた髪に数滴なじませ、その後ドライでまとまり感UP
○頭皮のクレンジングに頭皮全体になじませ、軽くマッサージでスキャルプケア効果UP
○湯船に数滴たらして、保湿力のある入浴剤として!!
○化粧水の前に顔に数滴なじませ、保湿力とアンチエイジング効果UP
○ベビーマッサージの時でも安心のオーガニック
○妊娠中の妊娠線予防にも!!
とりあえず、
さすが「モロッコの黄金」
美容の効果が満載ですね!!
ご参考にして頂けたら幸いです!!
お店にもおいてありますので
興味ある方は是非~
Lens 曽根琢也
お客様とヘアケアーの話をしていると
「アルガンオイルの使い方がよくわからない」
と、言われる事がよくあります。
で
アルガンオイルの使い方のご紹介!!
アルガンオイルはモロッコにのみ育成する
アルガンの木の実から抽出した希少なオイル、
ビタミンEが豊富で
「モロッコの黄金」
なんて呼ばれたりもします。

○洗い流すトリートメントに数滴まぜて、トリートメント効果のUP
○ドライヤー前の濡れた髪に数滴なじませ、その後ドライでまとまり感UP
○頭皮のクレンジングに頭皮全体になじませ、軽くマッサージでスキャルプケア効果UP
○湯船に数滴たらして、保湿力のある入浴剤として!!
○化粧水の前に顔に数滴なじませ、保湿力とアンチエイジング効果UP
○ベビーマッサージの時でも安心のオーガニック
○妊娠中の妊娠線予防にも!!
とりあえず、
さすが「モロッコの黄金」
美容の効果が満載ですね!!
ご参考にして頂けたら幸いです!!
お店にもおいてありますので
興味ある方は是非~
Lens 曽根琢也
こんにちは、
Lensの曽根です。

季節が寒くなると、カラーリングの色が
落ち着いた色味や暖色系を希望される方が多くなります。
あとは、学生さんなどは就職活動で黒くしてみたりとか。
落ち着いたカラーや色味をしっかり入れるカラーは
ヘアカラーの落ち(退色)が気になりやすいですよね?!
で、
カラーリングが長持ちするのでは?
と、いう方法をご紹介。
○カラーリングをした日はお風呂で髪を洗わない。
○もしカラーリングした当日に髪を洗うのであれば、
ぬるめのお湯で毛先ではなく、頭皮を洗うように心掛ける。
○トリートメントをし過ぎない。
○トリートメントをする様であれば
カラー用のトリートメントにする。
○洗浄力の強いシャンプーは使わない。
○カラーの後に透明または補色になるようなヘアーマニキュアをする。
考えて見ると色々な方法がありますね!
実際にお試しいただくと効果がわかると思います。
また、カラーリングにやさしい
シャンプー&トリートメントはサロンにオススメがありますし
他に退色を防ぐ方法もありますので~
髪に関わる事であれば
なんでもご相談くださいね!!
Lens 曽根琢也
Lensの曽根です。

季節が寒くなると、カラーリングの色が
落ち着いた色味や暖色系を希望される方が多くなります。
あとは、学生さんなどは就職活動で黒くしてみたりとか。
落ち着いたカラーや色味をしっかり入れるカラーは
ヘアカラーの落ち(退色)が気になりやすいですよね?!
で、
カラーリングが長持ちするのでは?
と、いう方法をご紹介。
○カラーリングをした日はお風呂で髪を洗わない。
○もしカラーリングした当日に髪を洗うのであれば、
ぬるめのお湯で毛先ではなく、頭皮を洗うように心掛ける。
○トリートメントをし過ぎない。
○トリートメントをする様であれば
カラー用のトリートメントにする。
○洗浄力の強いシャンプーは使わない。
○カラーの後に透明または補色になるようなヘアーマニキュアをする。
考えて見ると色々な方法がありますね!
実際にお試しいただくと効果がわかると思います。
また、カラーリングにやさしい
シャンプー&トリートメントはサロンにオススメがありますし
他に退色を防ぐ方法もありますので~
髪に関わる事であれば
なんでもご相談くださいね!!
Lens 曽根琢也
〜お知らせ〜
只今、Lensでは、
全ての施術におきまして、モデル募集させて頂きます。
日時、料金につきましては、
メールにてご相談下さい。
*平日に可能な方*全ての施術で材料費を頂いております。
*メールのみのお申し込みとなります。
*電話でのお申し込みはお断りさせて頂いて居ります。
尚、火曜日が定休日のため、
月曜日の夜から水曜日の朝まではご連絡が返せませんので、
ご了承下さい。
E-Mail info@lens.ne.jp
しっかりとカウンセリング致しまして、
よいスタイルがご提供出来るように心がけておりますので、
ご協力宜しくお願い致します。
只今、Lensでは、
全ての施術におきまして、モデル募集させて頂きます。
日時、料金につきましては、
メールにてご相談下さい。
*平日に可能な方*全ての施術で材料費を頂いております。
*メールのみのお申し込みとなります。
*電話でのお申し込みはお断りさせて頂いて居ります。
尚、火曜日が定休日のため、
月曜日の夜から水曜日の朝まではご連絡が返せませんので、
ご了承下さい。
E-Mail info@lens.ne.jp
しっかりとカウンセリング致しまして、
よいスタイルがご提供出来るように心がけておりますので、
ご協力宜しくお願い致します。
こんにちは、Lensの曽根です。
Lensでは、
Johnmasters organics
炭酸泉に続き
ついに
MOROCCANOIL(モロッカンオイル)も
はじめました!!

特徴
Moroccanoilトリートメントは、
幅広い髪質の方にお使いいただける、
髪をいたわりながらべたつきの残らない処方で、
コンディショナーとしても、
スタイリングや仕上げ剤としてもご使用いただけます。
他の製品とも一緒にご使用いただけ、
乾かす時間を短縮するなど様々なステップで髪の状態を改善します。
髪の大きな変化を感じていただけます。
タンパク質、脂肪酸、オメガ3オイルやビタミン、そして抗酸化性の成分を配合。
髪を強く輝くように保ち、同時にやさしく守ります。
熱やスタイリング、環境要因によるダメージを受けた髪の奥まですばやく浸透します。
弾力のない傷んだ髪を、強くしなやかに保ちます。
モロッコでしか採れない、
アルガンの木になる実から精製される
非常に希少で非常に優れた浸透性を持ち、
抗酸化作用を持つビタミンEを豊富(オリーブオイルの2~3倍)に含んでいる
アルガンオイルが入っていて。
髪につけた直後には
違いがわかると思います!!
あと、人気にのある、ふんわりとした香りも
特徴的です!!
オールシーズンお使い頂けますが、
乾燥しやすいこの時期には
特にオススメです!!
サロンにご来店でない方でも
お気軽にお買い求めに来て下さい。
詳しくはスタッフまで〜〜!!
Lensでは、
Johnmasters organics
炭酸泉に続き
ついに
MOROCCANOIL(モロッカンオイル)も
はじめました!!

特徴
Moroccanoilトリートメントは、
幅広い髪質の方にお使いいただける、
髪をいたわりながらべたつきの残らない処方で、
コンディショナーとしても、
スタイリングや仕上げ剤としてもご使用いただけます。
他の製品とも一緒にご使用いただけ、
乾かす時間を短縮するなど様々なステップで髪の状態を改善します。
髪の大きな変化を感じていただけます。
タンパク質、脂肪酸、オメガ3オイルやビタミン、そして抗酸化性の成分を配合。
髪を強く輝くように保ち、同時にやさしく守ります。
熱やスタイリング、環境要因によるダメージを受けた髪の奥まですばやく浸透します。
弾力のない傷んだ髪を、強くしなやかに保ちます。
モロッコでしか採れない、
アルガンの木になる実から精製される
非常に希少で非常に優れた浸透性を持ち、
抗酸化作用を持つビタミンEを豊富(オリーブオイルの2~3倍)に含んでいる
アルガンオイルが入っていて。
髪につけた直後には
違いがわかると思います!!
あと、人気にのある、ふんわりとした香りも
特徴的です!!
オールシーズンお使い頂けますが、
乾燥しやすいこの時期には
特にオススメです!!
サロンにご来店でない方でも
お気軽にお買い求めに来て下さい。
詳しくはスタッフまで〜〜!!
先日、火曜はお店でカット講習会が開かれました。
テーマスタイルは↓↓こんな感じでした。


前髪は2セクションになっているので
髪に遊びがでますね。
アレンジ仕上げ↓↓

Lensでは
月に1度、
他店の美容師さんを招いて、
カットスクール(カット講習会)を開いてます。
元PEEK-A-BOO店長の伊藤が講師です。
ロングヘアスタイル、ショート、ベリーショートまで、
講習会のテーマは色々です。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
Lens カットスクール
毎月・1回
火曜日
10時~13時30分 年10回程度予定。
AT:Lens(恵比寿)
受講料:¥14175(TAX IN・ウィッグ代込み)
対象: ADVANCE ~BASIC (CUT練習中の方も含め)
お一人でのご参加も途中からのご参加も承ります。
TEL 03-5420-0421
mail info@lens.ne.jp
URL http://www.lens.ne.jp
まで、お問い合わせ下さい
テーマスタイルは↓↓こんな感じでした。


前髪は2セクションになっているので
髪に遊びがでますね。
アレンジ仕上げ↓↓

Lensでは
月に1度、
他店の美容師さんを招いて、
カットスクール(カット講習会)を開いてます。
元PEEK-A-BOO店長の伊藤が講師です。
ロングヘアスタイル、ショート、ベリーショートまで、
講習会のテーマは色々です。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
Lens カットスクール
毎月・1回
火曜日
10時~13時30分 年10回程度予定。
AT:Lens(恵比寿)
受講料:¥14175(TAX IN・ウィッグ代込み)
対象: ADVANCE ~BASIC (CUT練習中の方も含め)
お一人でのご参加も途中からのご参加も承ります。
TEL 03-5420-0421
mail info@lens.ne.jp
URL http://www.lens.ne.jp
まで、お問い合わせ下さい