2014年 1月の記事一覧
朝晩が涼しくなってきて過ごしやすくなってきましたね!
暑さを言い訳にお休みしていた(笑)
ウォーキングもそろそろ再開したいと思います!!
真夏と比べて紫外線も少しずつ落ち着いてきました(^^)
が、夏だけでなく、年間通してのUVケア大切ですよ~!
紫外線と聞くと、シミの原因!のイメージが強いですが、
紫外線により、お肌で活性酸素が発生し、酸化します。
するとお肌の細胞にダメージが・・・。
乾燥し、その繰り返しでターンオーバーが乱れ、
シミやシワ、タルミにつながっていきます。。。
夏だけでなく年間通してのUVケアでアンチエイジング☆☆
最近は保湿や抗酸化などの美容液も入った日焼け止めもありますので、
ご自分にあった日焼け止めを探してみましょう☆
お肌の引き締め(リフトアップ)で人気のアンチラックスをご紹介します☆
赤外線と高周波のダブル照射でコラーゲンの生成を促し、
エステティシャンによるマッサージでリンパの流れも促進します。
お肌のひきしめ、くすみ、むくみにも効果的です。
個人差はありますが、1度の施術でも頬が引き締まり、目が大きくなった感じが実感できます。
引き締めのリフトアップのレーザーは痛みが強いものが多いですが、
こちらのアンチラックスは痛みもなく、暖かくて気持ちいい施術です♪
まずは医師のカウンセリングを受けていただいて、それからの予約になります。
カウンセリングは予約はいりません。外来時間に合わせて、ご来院くださいませ。
(アンチラックスの施術は完全予約制です。)
エステティシャン 榮
こんにちは▼o・_・o▼
日中はとても暑くて夏マッサカリですネ(^▽^;)
夏バテはしていませんか?
夏の紫外線もキョーレツ( ̄□ ̄;)!!でジリジリと攻撃!!(ノ・_-)☆*+:*してきてお肌もピンチw|;゚ロ゚|w な今日この頃…

オススメは高濃度ビタミンC点滴(予約制)です(^○^)
ビタミンCの抗酸化作用により、お肌の水分保持能力UP・メラニン合成の抑制・コラーゲン生成の促進等、様々な効果が期待できますヾ(〃^∇^)ノ
高濃度のビタミンCを点滴で直接静脈内に入れることで、サプリメントなど経口摂取より多量の摂取が可能ですO(≧▽≦)O
夏のお疲れ肌のご褒美にいかがでしょうか?(^o^)/
看護師 遠部
女性の性器の悩みのうちで外性器の形については、人に相談することができずどうしてよいかわからないでひとりで悩んでいる方がほとんどです。小陰唇については正常な形の基準はなく、機能的には全く問題ありませんが、大きくて外に出る部分が多い、左右の大きさが異なるなどで気になっている方も多いようです。以前からメスで切除する通常の小陰唇形成手術は行っていましたが、最近ではLAレディーストリートメントというレーザーによる形成手術を行っています。局所麻酔で行う1時間程度の日帰り手術で、出血や腫れが少ない安全な手術です。レーザーで切開することで傷の治りがきれいになります。このレーザー手術は大陰唇の肥大の治療やクリトリスの余分な皮膚の切除なども可能です。どうしても恥ずかしいという気持ちが先立つため相談しにくい悩みですが、より積極的な生き方のためにも思い切って医師に御相談なさってみてください。LAレディーストリートメントには多くの本を執筆され、マスコミにもよく取り上げられている婦人科の対馬ルリ子先生や宋 美玄先生、泌尿器の関口由紀先生の皆さんが参加しておられて、一緒に手術をしたりディスカッションをしたりしています。また、宋 美玄先生は月に一度、当院で女性の悩み外来を開いていただいています。御興味のある方はメール(shitumonn@kawada-keisei.gr.jp)もしくはお電話(0120-783-753)まで御相談ください。
。
ミラドライ
ミラドライを導入して約1ヶ月経過しました。ホームページの効果もあって患者さんが徐々に増えています。やはり術後の包帯固定がないのは患者さんにとって楽であり、仕事や就学に影響が出ないので大変好評です。実際の効果も現在の時点では皆さん汗の量、臭い共に気にならなくなって喜んでいただいています。その他のクアドラカット法やスマートリポレーザー治療も、今まで多くの患者さんが受けておられる実績のある治療法ですので、ライフスタイルに合わせて治療を選んでいただければと思います。
ミラドライがクリニックにきて、順調に治療が開始しました。
治療を受けられた患者様はその後、経過良好との事♪
腫れ方は個人差があるようですが、
術後の包帯固定がないのは日常生活を考えると大きな差ですね。
当院ではミラドライ導入にあわせ、キャンペーンを実施しております。
▽ミラドライ治療キャンペーン
通常価格 両脇 \450,000(税込み)から、
キャンペーン価格 両脇 \367,500(税込)
先着30名様まで、限定です。
脇のにおいや、汗の量など、悩んでおられる方、
まずはご相談くださいね。
ライフスタイルに合わせた治療をご提案いたします。
お待ちしております。