2008年 4月の記事一覧
こんにちは〜、Lensの曽根です!!
今回のヘアースタイルは・・・。
カラーリングでの作品です!!

この作品はベースの黒髪にピンクのスライシングで、
カラーをしてあるのですが、
色のバランスが極端なのでインパクトがでてますよね?
色の話はさておき、
染め方としてのスライシング!!!
使い方でかなり髪に効果的に動きのだせる方法で、
今は単色でカラーされてる方が多いと思うのですが、
この、スライシングを所々のいれてあげると、
ハイライト、ローライト同様、
自然な立体感がだせます!!
あと〜、スライシングにすると、
分け目を変えたり、梳かし方を変えるだけで、
ガラリと表情が変えられます!!
スタイル、カラーリングにあきやすい方には、
おすすめかもです。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
今回のヘアースタイルは・・・。
カラーリングでの作品です!!

この作品はベースの黒髪にピンクのスライシングで、
カラーをしてあるのですが、
色のバランスが極端なのでインパクトがでてますよね?
色の話はさておき、
染め方としてのスライシング!!!
使い方でかなり髪に効果的に動きのだせる方法で、
今は単色でカラーされてる方が多いと思うのですが、
この、スライシングを所々のいれてあげると、
ハイライト、ローライト同様、
自然な立体感がだせます!!
あと〜、スライシングにすると、
分け目を変えたり、梳かし方を変えるだけで、
ガラリと表情が変えられます!!
スタイル、カラーリングにあきやすい方には、
おすすめかもです。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
代官山 恵比寿 美容室 レンズ 伊藤
第三回 web カット講習
今回のヘアスタイルは人気のヘアスタイル マッシュルーム ボブです。

まず、ラインの設定ですが眉骨、ほほ骨、えら、首筋を結ぶラインでカットします。
まず、バックからワンレングスをカットしバックから求めるラインで切り進みます。
バックからカットすることによりフロントからカットしたラインよりラウンドした
ラインになり、より骨格にあったラインになります。
これは、フロントからカットする時とバックからカットする時では
シェープの方向が変わるため、側面のチェックの時に出る髪も変わるために
起こることです。
バックのワンレングス、サイドのワンレングス、フロントのワンレングス
マッシュルームはイサドラと同様ワンレングスの集合体です。
イサドラはシェープがマッシュルームより角度が上がるため
マッシュルームより自然に落ちる位置(放射状)にシェープした
時にはグラデーションがたくさんついているのであまり重くはなりませんが
マッシュルームはそのままだとワンングスの角がのこったままになるので
バックからグラデーションを入れていきます。
(バックから入れることによりバックが軽くフロントが重めの
グラデーションにするためです。)
グラデーションカットは、前回と同様にネープをしめて、ウェートの位置を
顎先の延長線上になるために入れることが重要で
角度に重点を置いてはいけません。
あと、ラインの設定は、先に述べたように骨格に合わせることにより
ラインがきれいになります。
これはただ単にラインを骨格に合わせたラインがきれいということ
だけではなく、骨格の上にラインを設定することでラインがくずれず
きれいな状態でいることが出来る点も重要です。
以上のことをふまえてカットしたのが上の画像です。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
第三回 web カット講習
今回のヘアスタイルは人気のヘアスタイル マッシュルーム ボブです。

まず、ラインの設定ですが眉骨、ほほ骨、えら、首筋を結ぶラインでカットします。
まず、バックからワンレングスをカットしバックから求めるラインで切り進みます。
バックからカットすることによりフロントからカットしたラインよりラウンドした
ラインになり、より骨格にあったラインになります。
これは、フロントからカットする時とバックからカットする時では
シェープの方向が変わるため、側面のチェックの時に出る髪も変わるために
起こることです。
バックのワンレングス、サイドのワンレングス、フロントのワンレングス
マッシュルームはイサドラと同様ワンレングスの集合体です。
イサドラはシェープがマッシュルームより角度が上がるため
マッシュルームより自然に落ちる位置(放射状)にシェープした
時にはグラデーションがたくさんついているのであまり重くはなりませんが
マッシュルームはそのままだとワンングスの角がのこったままになるので
バックからグラデーションを入れていきます。
(バックから入れることによりバックが軽くフロントが重めの
グラデーションにするためです。)
グラデーションカットは、前回と同様にネープをしめて、ウェートの位置を
顎先の延長線上になるために入れることが重要で
角度に重点を置いてはいけません。
あと、ラインの設定は、先に述べたように骨格に合わせることにより
ラインがきれいになります。
これはただ単にラインを骨格に合わせたラインがきれいということ
だけではなく、骨格の上にラインを設定することでラインがくずれず
きれいな状態でいることが出来る点も重要です。
以上のことをふまえてカットしたのが上の画像です。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容室 Lens 三山&三上
こんにちは!三上です
この度ですね、、、
なんとなんと
Lensでネイルを導入することになりました〜〜
導入の詳しい日程は
決まっていないのですが
みなさんに少しでも早く
ネイルを提供できるよう
準備しております

ただ今
こんな感じで
アーーーーート
やっとります

詳しい導入日程が決まりましたら
また追ってご連絡したいと思います
乞う ご期待
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
こんにちは!三上です

この度ですね、、、
なんとなんと
Lensでネイルを導入することになりました〜〜

導入の詳しい日程は
決まっていないのですが
みなさんに少しでも早く
ネイルを提供できるよう
準備しております


ただ今
こんな感じで
アーーーーート
やっとります


詳しい導入日程が決まりましたら
また追ってご連絡したいと思います

乞う ご期待

恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
こんにちは〜、Lensの曽根で〜す!!
今回は久々にスタイルの画像を載せちゃいま〜す!!

ショートカットなんですが、
マッシュルームベースになってます!!
例えば〜、
今のスタイルが、ショートボブの方で、
そのうち、ショートにしたい!!!
と、言う方!!
一度、襟足がスッキリする感じにして、
なおかつ、フェースラインの髪を短くして、
おくと、次に思いっきり切る時に、
ちょうど良いクッションになるかも・・・。
短くする方お試しあれ!!
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
今回は久々にスタイルの画像を載せちゃいま〜す!!

ショートカットなんですが、
マッシュルームベースになってます!!
例えば〜、
今のスタイルが、ショートボブの方で、
そのうち、ショートにしたい!!!
と、言う方!!
一度、襟足がスッキリする感じにして、
なおかつ、フェースラインの髪を短くして、
おくと、次に思いっきり切る時に、
ちょうど良いクッションになるかも・・・。
短くする方お試しあれ!!
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容院 Lens 三上
今回は
ショートのヘアスタイルです

最近、
芸能人の方たちも、
バッサリ短く切られた方が
目につくようになりましたね
最近ですと
上野 樹里 さんや
宇多田 ヒカルさん などが
思いつきますね〜
女性の方だと
やはりショートカットに抵抗ある方も
多いかと思います
お客様にお話を聞くと
一度はしてみたいとおっしゃる方が
結構いるんですよね〜
これから夏が到来しますし、
今年の夏こそは ショート!!という方
お待ちしております(笑)
ロン毛の三上が
お待ちしております

恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
今回は
ショートのヘアスタイルです


最近、
芸能人の方たちも、
バッサリ短く切られた方が
目につくようになりましたね

最近ですと
上野 樹里 さんや
宇多田 ヒカルさん などが
思いつきますね〜

女性の方だと
やはりショートカットに抵抗ある方も
多いかと思います

お客様にお話を聞くと
一度はしてみたいとおっしゃる方が
結構いるんですよね〜

これから夏が到来しますし、
今年の夏こそは ショート!!という方
お待ちしております(笑)
ロン毛の三上が
お待ちしております

恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
今日は、エクステンションのスタイルです。
もともとロングヘアーなんですが、
エクステをつけることで自然なボリュームが得られます。


巻いてもアップも自由自在になりましたぁ〜
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
もともとロングヘアーなんですが、
エクステをつけることで自然なボリュームが得られます。


巻いてもアップも自由自在になりましたぁ〜
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
恵比寿 美容室 レンズ
どーも、三村です

先日、茅ヶ崎にカット講習に行ってきますた( ̄▽ ̄)

今回はロングヘアスタイルにパーマをかけますた(`.´)ゞ

パーマスタイルは髪にふんわり感がでて、
春らしいヘアスタイルです

パーマはいろいろと難しいですが、
完成のイメージが大事ですた


では、ここで、
伊藤のカット講習風景を、
動画でどーぞ(`.´)ゞ
来月またお会いしましょう!


恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容院 Lens 三上
Lens 三上です〜こんにちは〜
こちら
なかなかのロングヘア(笑)

レイヤーが少なく
巻いた時にきれいなカールがでるようにしました
ロングだと
手入れ等
大変だと思いますが、
きれいなロングヘアも
憧れるヘアスタイルの一つですよね〜
他にヘアスタイル画像が見たい方は
こちらのLens HP へど〜ぞ

渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容室 Lens 三上
Lens 三上です〜こんにちは〜

こちら
なかなかのロングヘア(笑)

レイヤーが少なく
巻いた時にきれいなカールがでるようにしました

ロングだと
手入れ等
大変だと思いますが、
きれいなロングヘアも
憧れるヘアスタイルの一つですよね〜

他にヘアスタイル画像が見たい方は
こちらのLens HP へど〜ぞ

恵比寿の美容室LensのモバイルHPはこちらから!
↓↓↓
渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容室 Lens 三上
渋谷区代官山/恵比寿/広尾 美容室/美容院 Lens 伊藤
第二回 web カット 講習
今回も前回に引き続き、前下がりボブのヘアスタイルです。
前回との違いはグラデーションが入ったクラボブの前下がりボブです。

前下がりボブまでは前回と同じです。
次にグラデーションを入れていきます。
バックのセクションから床と平行に分けとり縦スライスを取り
グラデーションを入れていきます。
グラデーションは頭の丸みと同じ形のカットラインになるように
カットします。
バックのセクションは真後ろにシェープしてカット
サイドのセクションはイャトゥイャーに手を置きカットします。
ボブのパート上の髪はアウトラインになる髪なので
切らないように注意して下さい。
こうすることで、バックからのグラデーションがサイドに
行くにしたがってグラデーションがなくなるようになります。
今回のようなグラデーションのスタイルもそうですが
なぜグラデーションを入れるのか理解した上で
カットすることがたいせつです。
グラデーションカットの目的は
頭のへこんでいる所をしめることが目的なので
45度とか60度などの角度が重要ではありません。
あくまでもネープやサイドをしめることが目的なので
仕上がりのイメージをしっかりもってカットすること
がたいせつです。
今回はさらにカラーを入れてあります。
バックのセクションは縦にスライシングでカラーをいれて
グラデーションの動きがわかるようにしました。
サイドのセクションは横にスライシングを取って
軽さを出しました。
フェースラインも一線重くなりやすいので
ブリーチして軽くしてあります。
最初のイメージをたいせつにして表現することがたいせつで
表現するためにはテクニックが必要になりますが
テクニックばかりに重点をおくと
なんのためにグラデーションをつけるといったことが
わからなくなり必要でないことにも気がつかなくなりがちです。
重要なことは最初のイメージなので
それに向かってカットすることが大切だと思います。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
第二回 web カット 講習
今回も前回に引き続き、前下がりボブのヘアスタイルです。
前回との違いはグラデーションが入ったクラボブの前下がりボブです。

前下がりボブまでは前回と同じです。
次にグラデーションを入れていきます。
バックのセクションから床と平行に分けとり縦スライスを取り
グラデーションを入れていきます。
グラデーションは頭の丸みと同じ形のカットラインになるように
カットします。
バックのセクションは真後ろにシェープしてカット
サイドのセクションはイャトゥイャーに手を置きカットします。
ボブのパート上の髪はアウトラインになる髪なので
切らないように注意して下さい。
こうすることで、バックからのグラデーションがサイドに
行くにしたがってグラデーションがなくなるようになります。
今回のようなグラデーションのスタイルもそうですが
なぜグラデーションを入れるのか理解した上で
カットすることがたいせつです。
グラデーションカットの目的は
頭のへこんでいる所をしめることが目的なので
45度とか60度などの角度が重要ではありません。
あくまでもネープやサイドをしめることが目的なので
仕上がりのイメージをしっかりもってカットすること
がたいせつです。
今回はさらにカラーを入れてあります。
バックのセクションは縦にスライシングでカラーをいれて
グラデーションの動きがわかるようにしました。
サイドのセクションは横にスライシングを取って
軽さを出しました。
フェースラインも一線重くなりやすいので
ブリーチして軽くしてあります。
最初のイメージをたいせつにして表現することがたいせつで
表現するためにはテクニックが必要になりますが
テクニックばかりに重点をおくと
なんのためにグラデーションをつけるといったことが
わからなくなり必要でないことにも気がつかなくなりがちです。
重要なことは最初のイメージなので
それに向かってカットすることが大切だと思います。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容院 Lens 三上
こんにちは 三上です
アウトラインと前髪をパツンと切って
重めに仕上げたスタイルです

最近は重めの前髪が流行っていて
すごく長かった方も
短くされる方が増えた気がします
前髪パッツンは
お人形さんのようで可愛らしいですよね〜
皆さんも
新たな挑戦!!!!!!!
されてみては?
他にヘアスタイル画像が見たい方は
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
こんにちは 三上です

アウトラインと前髪をパツンと切って
重めに仕上げたスタイルです


最近は重めの前髪が流行っていて
すごく長かった方も
短くされる方が増えた気がします

前髪パッツンは
お人形さんのようで可愛らしいですよね〜

皆さんも
新たな挑戦!!!!!!!
されてみては?
他にヘアスタイル画像が見たい方は
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
こんにちは〜。Lensの曽根です!
またまた、道がそれてしまいますが・・・。
先日、下北沢、駅前にて、
今、話題のこの人を見掛けてしまいました・・・。

そう!
エド・はるみ
テレビより、生の方が
グー
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
またまた、道がそれてしまいますが・・・。
先日、下北沢、駅前にて、
今、話題のこの人を見掛けてしまいました・・・。

そう!
エド・はるみ
テレビより、生の方が
グー
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
渋谷区恵比寿/代官山/広尾 美容室 レンズ 伊藤
web カット 講習会
今日のヘアスタイルを紹介します。
前下がりボブのヘアスタイルです。
前下がりボブのように手順が少ないカットの場合
シェープと姿勢、手の安定が重要になります。
シンプルなヘアスタイルほどカットがむずかしくなるのは
チェックカットの方法が少ないことにあります。
髪の落ちる位置にしっかりシェープしてカットすることと
立ち位置を頭の丸みに合わせ回りこみ
しかも頭からの距離も一定にしてカットすることが重要です。
側面の髪のシェープも重要でセンターパートからしっかり
手首を固定させてシェープすると均等に側面の髪が
とかせます。
以上のことを注意してカットしたのが
上の写真です。
参考にしてみて下さい。
第一回 web カット教室でした。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
web カット 講習会
今日のヘアスタイルを紹介します。
前下がりボブのヘアスタイルです。
前下がりボブのように手順が少ないカットの場合
シェープと姿勢、手の安定が重要になります。
シンプルなヘアスタイルほどカットがむずかしくなるのは
チェックカットの方法が少ないことにあります。
髪の落ちる位置にしっかりシェープしてカットすることと
立ち位置を頭の丸みに合わせ回りこみ
しかも頭からの距離も一定にしてカットすることが重要です。
側面の髪のシェープも重要でセンターパートからしっかり
手首を固定させてシェープすると均等に側面の髪が
とかせます。
以上のことを注意してカットしたのが
上の写真です。
参考にしてみて下さい。
第一回 web カット教室でした。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
渋谷区代官山/恵比寿/広尾美容室 Lens 伊藤
今回は、僕の趣味でもあるコラージュ画像をお届けします。

まず、モデルさんのヘアメイクから始まります
撮影をしてそのデーターをパソコンに取り込み加工します。
できあがったデーターをプリントして、それをコラージュしていきます。
コラージュが完成したらもう一度パソコンに取り込みコラージュの素材ごとに切り取ります。
かく素材ごとにさらに加工していきます。
こうしてやっと完成します。
時間はかかりますがはまってしまいます!
今回は画像ですが、これをさらにアニメーションソフトで
パーツごとに動く動画も作っています。
さらに、音も作って音に合わせて動くアニメーションにします。
ここまですると、一番最初の撮影から一月ぐらいかかります。
一度やりだすとはまってしまい、あっというまに3:00すぎっということも、
寝不足ですがやめられません。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
今回は、僕の趣味でもあるコラージュ画像をお届けします。

まず、モデルさんのヘアメイクから始まります
撮影をしてそのデーターをパソコンに取り込み加工します。
できあがったデーターをプリントして、それをコラージュしていきます。
コラージュが完成したらもう一度パソコンに取り込みコラージュの素材ごとに切り取ります。
かく素材ごとにさらに加工していきます。
こうしてやっと完成します。
時間はかかりますがはまってしまいます!
今回は画像ですが、これをさらにアニメーションソフトで
パーツごとに動く動画も作っています。
さらに、音も作って音に合わせて動くアニメーションにします。
ここまですると、一番最初の撮影から一月ぐらいかかります。
一度やりだすとはまってしまい、あっというまに3:00すぎっということも、
寝不足ですがやめられません。
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
こんにちは〜。Lensの曽根です!!
またまた、ヘアースタイルのブログではないのですが・・・。
この時期、行ってもらいたい、鎌倉のスポットを、
前回に続き、ご紹介!!!!

瑞泉寺です!!
鎌倉駅から、しばらく歩き、丘の上にあるお寺で、
梅と夢窓国師が作ったと言われるお庭が有名だとか。
この時期、散歩には丁度良いですよね!!!
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
またまた、ヘアースタイルのブログではないのですが・・・。
この時期、行ってもらいたい、鎌倉のスポットを、
前回に続き、ご紹介!!!!

瑞泉寺です!!
鎌倉駅から、しばらく歩き、丘の上にあるお寺で、
梅と夢窓国師が作ったと言われるお庭が有名だとか。
この時期、散歩には丁度良いですよね!!!
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容院 Lens 三上
こんにちは1三上です
今回は
ミディアムレングスの
ボブスタイルです

アゴくらいの長さのボブです

こちらのモデルさんは
カラーをしてないので
トーンが暗くて
重く見えがちです

なので
重さを軽く見せるように
全体にパーマをかけて
動きを出しました
仕事上
カラーなど出来ない方もいらっしゃると思うので、
パーマなどで遊んでみてはいかがでしょう?
他にヘアスタイル画像が見たい方は
こちらのLens HP へど〜ぞ
↓ ↓ ↓

渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容室 Lens 三上
こんにちは1三上です

今回は
ミディアムレングスの
ボブスタイルです


アゴくらいの長さのボブです


こちらのモデルさんは
カラーをしてないので
トーンが暗くて
重く見えがちです

なので
重さを軽く見せるように
全体にパーマをかけて
動きを出しました

仕事上
カラーなど出来ない方もいらっしゃると思うので、
パーマなどで遊んでみてはいかがでしょう?
他にヘアスタイル画像が見たい方は
こちらのLens HP へど〜ぞ
↓ ↓ ↓

恵比寿の美容室LensのモバイルHPはこちらから!
↓↓↓
渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容室 Lens 三上
こんにちは〜、Lensの曽根です。
僕もたまには、髪以外のブログでも・・・。

上の画像は、この前、友達とぶらり〜と、
鎌倉散策に行った時のものです。
すごく、竹林が奇麗じゃないですか??
報国寺、別名竹寺と言われているらしいです。
中で、竹林を眺めながら、煎茶も頂けるオプション付き!!
たまには、こんなのもいいですね〜!!
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

僕もたまには、髪以外のブログでも・・・。

上の画像は、この前、友達とぶらり〜と、
鎌倉散策に行った時のものです。
すごく、竹林が奇麗じゃないですか??
報国寺、別名竹寺と言われているらしいです。
中で、竹林を眺めながら、煎茶も頂けるオプション付き!!
たまには、こんなのもいいですね〜!!
恵比寿の美容室LensのモバイルHPはこちらから!
↓↓↓
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

渋谷区 恵比寿 代官山 広尾 美容院 Lens 三上
こんにちは!三上です
たまには気分転換に
ヘアスタイルではなく(笑)
先日見て来た桜の画像を載せてみました

目黒川沿いに
ずら〜っと咲いています
桜が咲く時期は
とても素敵な季節ですよね!
花粉に負けず
ステキなヘアスタイルを作っていこうと思いました
恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile
こんにちは!三上です

たまには気分転換に
ヘアスタイルではなく(笑)
先日見て来た桜の画像を載せてみました


目黒川沿いに
ずら〜っと咲いています

桜が咲く時期は
とても素敵な季節ですよね!
花粉に負けず
ステキなヘアスタイルを作っていこうと思いました

恵比寿の美容室LensのHPはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

モバイル版が完成致しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Lens mobile