2011年 5月の記事一覧
今、時期外れの花粉症に悩まされています。カモガヤです・・・・河原や空き地、公園にびっしりと生えていて私を悩まします。
10Mぐらいしか花粉は飛ばないようですが、そこらへんに雑草として生えているので花粉は飛んでいます。目がかゆい、鼻がむずむず、5月、6月は大変です。くしゃみを立て続けにしていたらごめんなさい。
wrote suzuki
5月7日に我が家のワンコ、あずきがお母さんになりました。
妊娠してから2カ月で生まれてしまうんですよ。
エコー検査の時は3匹だったんですが、間近の検査で5匹だということがわかり、ビックリ!
出産は2時間半かかりました。とても安産で母子共に元気です。
あずきもすっかり母親でよく世話をしています。
私たち夫婦のエゴで出産させてしまって、あずきににとってはどうだったのかを考えたり、まだ私たちに甘えたいのに我慢して子供のそばにいる姿を見ていると、良かったのかなーと思ったりもしてしまいます。
でも、カワイイーんです。
あずきもカワイイー!
目があいたら写真をアップしますので楽しみにしていて下さいね。
私もすっかりバアバです。
by 郷
妊娠してから2カ月で生まれてしまうんですよ。
エコー検査の時は3匹だったんですが、間近の検査で5匹だということがわかり、ビックリ!
出産は2時間半かかりました。とても安産で母子共に元気です。
あずきもすっかり母親でよく世話をしています。

私たち夫婦のエゴで出産させてしまって、あずきににとってはどうだったのかを考えたり、まだ私たちに甘えたいのに我慢して子供のそばにいる姿を見ていると、良かったのかなーと思ったりもしてしまいます。
でも、カワイイーんです。
あずきもカワイイー!
目があいたら写真をアップしますので楽しみにしていて下さいね。
私もすっかりバアバです。
by 郷
立夏(5月6日、この日から立秋の前日までが夏)
野山が新緑に彩られ、夏の気配が感じられるようになる。
緑が美しい5月、宇都宮城址公園の木々がきれいです。ところどころに花が咲いていて香りが漂ってきて気持ちいーー。

私も香りをつけてみようかなっと思い、
精油でオーデコロンを作ってみました。
大好きな香り、ベルガモットを入れジャスミン、パチュリをブレンド、ちょっとエキゾチックで花の香りがしていい感じにできました。
季節に合わせて香りを作るのもよいですね、自分だけの香りを楽しんでいます。
suzuki wrote
野山が新緑に彩られ、夏の気配が感じられるようになる。
緑が美しい5月、宇都宮城址公園の木々がきれいです。ところどころに花が咲いていて香りが漂ってきて気持ちいーー。
私も香りをつけてみようかなっと思い、
精油でオーデコロンを作ってみました。
大好きな香り、ベルガモットを入れジャスミン、パチュリをブレンド、ちょっとエキゾチックで花の香りがしていい感じにできました。
季節に合わせて香りを作るのもよいですね、自分だけの香りを楽しんでいます。
suzuki wrote