最近では、男性が冷え性で悩んでいる人も増えているようです。

ストレスによって自律神経が乱れ、それによって男性でも冷え性に
なってしまっている人が多いようです。また、食生活の乱れと冷え性も
大きく関係しています。

女性の場合、無理なダイエットによって栄養のバランスが崩れて、
冷え性を引き起こしてしまうケースが多いのですが、男性の場合は、
飲みすぎや食べすぎが原因で冷え性になっていることが多くなっているようです。

男性は、仕事の付き合いなどで、お酒を飲む場面が多いといえるでしょう。
お酒の飲みすぎや、飲みに行くと、どうしても脂っこい食べ物や塩辛いものが
多かったりで食事が偏りがちになります。
また、お酒を飲むとどうしても食べすぎるということもあります。

たばこを吸う人も、女性よりもまだ多い傾向にあるといえます。

そのような食生活の乱れやタバコの吸いすぎなどで、動脈硬化が起こると、
血管が細くなってしまいます。また、血液がドロドロになり、
流れにくくなっている場合もあるでしょう。

そうなると、体のすみずみまで血液が行き渡りにくくなり、
末端の指先が冷えやすくなってしまうのです。

女性の場合、冷え性になると、子宮や卵巣の機能に影響が出ることがありますが、
男性は腎臓に影響が出やすいといった特徴があります。

男性の中年期に多くみられる腰痛やインポテンツは、実は冷え性から腎臓が弱まり、
それが原因で起こっている場合が多いのです。

男性でも、手足が冷たい、腰痛がひどい、といった症状がある場合は、
冷え性である可能性があります。

冷え性自体は病気ではなく、日々の生活の改善によって解消されていきます。
食生活を見直したり、ストレス解消に心がけるなどして、日常から気をつけましょう。

この記事のタグ ≫