2010年 12月の記事一覧

10年12月05日 12時14分54秒
Posted by: serapi
簡単!生姜のハチミツ漬のレシピ

「しょうがはちみつ」は、簡単に作れます。
冷えは女の大敵!身体を温めましょう。

null応援よろしくお願いします
【材料】
しょうが (100~200g)
はちみつ 200ml

1生姜.jpg

【作り方】生姜は皮の薄いものを選び、良く洗ってスライスします
水を張ったボールに、切った生姜を入れて30分ほどあくぬきをします。

201012010935000.jpg



生姜はできるだけ薄めに切っておいたほうがよいです。
スライサーを使うと楽に出来ます
保存用の容器にショウガを入れその上から蜂蜜を入れフタをします。
そのまま涼しい場所で1週間ほど寝かせて完成です

201012010932000.jpg

おおさじ一杯に熱々のお湯を注いで
ゆっくり飲んでくださいね。
もちろん生姜も頂きます
とても身体があたたまります('-^*)/


キレイを磨くエステサロン セラピ
▼ホームページご覧下さい   

[URL] http://www.esthe-serapi.com

10年12月03日 11時44分31秒
Posted by: serapi

エステシモ パーフェクトエッセンスマスク3D
null

美容業界初の立体(3D)形状&ネックケアシートに、トリートメントケア成分(保湿成分)を贅沢に21種類配合。複合的な肌悩みにアプローチし、うるおいに満ちたハリ感のある ふっくら肌に仕上がります。
さらにギフト感のあるプレミアムなパッケージ

○小売価格:\7,875(本体価格¥7,500/税¥375)

ご購入はサロンまたはホームページお問い合わせフォームよりご連絡ください
ヤマト運輸 コレクト配送いたしております



■配合成分 21種類のトリートメントケア成分(保湿成分)
・エクトイン
・コエンザイムQ10※1
・エーデルワイスエキス
・シャクヤクエキス
・ジオウエキス
・真珠エキス※2
・ユリエキス
・ソメイヨシノエキス
・トウキエキス
・オタネニンジンエキス
・甘草エキス ・コラーゲン
・ヒアルロン酸
・ローヤルゼリーエキス
・ユキノシタエキス
・ハトムギエキス※3
・スギナエキス
・ツバキエキス
・チャ実エキス
・オリゴペプチドHA※4
・エチルグルコシド

※1 ユビキノン ※2 加水分解コンキオリン 
※3 ジュズダマエキス ※4 サッカロミセス溶解質エキス



10年12月02日 12時50分12秒
Posted by: serapi
横浜市鶴見区 エステサロン セラピ            
・゚*.*鶴見の癒し系 エステサロン Serapi*.*゚・       
目覚めよ!素肌力! 美肌とリラックスを手に入れる

初回限定6300円→3150円 こちらをクリック

coupon.jpg

茶の実、あんず、シソ、ニンジン オリーブなど 厳選された植物由来成分配合 
サロン専用化粧品 エステシモ 
を使ったBody&Facialサロン

驚きの結果!小顔効果は続きをご覧ください

» 続きを読む

10年12月02日 12時09分02秒
Posted by: serapi
我が家の定番!冬に体を温めるカボチャのスープです。
メインはカボチャ!そのほかのお野菜この日は玉ねぎ、カブの葉、ベーコンなど・・・
冷蔵庫にある残り野菜で手軽に作れます
カボチャのやさしい甘さがたまりません

null
応援よろしくお願いします

乾燥しが気になる季節に食べたいのは黄色い果肉のカボチャです
null

黄色はカロテンの色
カロテンは身体の中で
ビタミンAにかわってお肌や粘膜を丈夫にしてくれます


抵抗力をつけて
粘膜を守り感染症予防してくれので温かいスープや


カボチャを4きれほど
は200グラムで1日のビタミンEの所要量を満たしてくれます。
ビタミンEには強力な抗酸化作用があるので
活性酸素を防いでくれる
アンチエイジング食材なのです


さらにデトックス効果
もカリウムの排出を促進
血行を改善して身体を温めてくれる女性の味方カボチャ
1日にカボチャを4きれほいただきましょうね

キレイを磨くエステサロン セラピ
▼ホームページご覧下さい   
[URL] http://www.esthe-serapi.com

モバイルサイト
null

エステサロンから生まれた飲むコラーゲンエステサロンセラピプロデュース
null


 
10年12月01日 11時59分43秒
Posted by: serapi
 
テスト
 
生姜はちみつを
つくりました
 
 
〓toko〓


ページ表示時間 [0.27sec.]