2013年 1月の記事一覧

09年08月17日 13時14分18秒
Posted by: azegamichiro
お盆休みは夏らしいお天気が続きました。

山や海や川で夏休みらしく、気持ちのよい汗を流して遊んだ後は心地よい疲れがやってくるものです。

酸素カプセルは代謝や血行を促進するので、疲労回復やお肌のケアにおすすめです。

疲れをケアしながら、メールしたり、本や雑誌を読んだり、お昼ねしたり・・・

ゆったり過ごしてください。

夏休みの疲れを癒して、スッキリした顔と身体でいつもの生活に戻っていきましょう。


予約・問合せ 048-834-7477

さいたま市浦和の鍼灸整体・アゼガミ治療室
〒330-0062 さいたま市浦和区仲町1丁目2-9 エグチビル5F
TEL:048-834-7477

酸素カプセル 10:00~21:00(土曜 ~19:00)
日・月、祝 休


→酸素カプセル初回クーポンはこちら!
09年08月12日 19時29分57秒
Posted by: azegamichiro
酸素カプセルには色々な呼び名があります。

まず、当院が酸素カプセル(機種はオアシスO2)を導入するときのパンフレットでは「高気圧エアーチェンバー」となっていました。

通称としては、日本に入ってきた当初は「ベッカムカプセル」と呼ばれることが多かったですが、その後は「酸素カプセル」が一番ポピュラーな呼び名として定着したように思います。

他にも、
O2カプセル、高気圧カプセル、高気圧エアーカプセル・・・
など、様々な呼び名で呼ばれていますね。

私は、酸素カプセルの操作オペレーターとして日本国際健康気圧協会というところの研修を受けたのですが、この協会では、
ヘルスケアーチェンバー、空気加圧ヘルスケアチェンバー、マイルド・チェンバー、健康気圧エア・チェンバー・・・
などの呼称を使っています。

今では様々なメーカーが酸素カプセルを出していますし、“しっくり”くる呼び名やオリジナリティを出したいなど、様々な思いから沢山の呼び名が産まれているのかもしれません。

でも、み~んな「酸素カプセル」のことなんですよ。ちょっとややこしいですが。


予約・問合せ 048-834-7477

さいたま市浦和の鍼灸整体・アゼガミ治療室
〒330-0062 さいたま市浦和区仲町1丁目2-9 エグチビル5F
TEL:048-834-7477

酸素カプセル 10:00~21:00(土曜 ~19:00)
日・月、祝 休


→酸素カプセル初回クーポンはこちら!
09年08月05日 18時28分54秒
Posted by: azegamichiro
と、思っている方は多いのではないでしょうか?

まず前提として、病院で治療目的に使うわけではないので、何々にこれだけ効果がありますよ、と言えるものではないのです。

それをふまえた上で、これまで利用された方のお話や自分自身の経験から考えてみますと・・・

酸素カプセルを利用して“直後の感想”として

「普通に寝ているのと変わらなかった」

という人は多いです。
「リラックスできた」「気持ちよかった」などリラクゼーション的な感覚としての感想はよく聞きますが、何か変化があったかといえば「特に変わらない」と答える人は結構多いです。

しかし! その反面 酸素カプセルに入って 変化を感じて、定期的あるいは不定期ながらも体調維持のために繰り返し利用する人もやはり沢山いらっしゃるのです。

比較的 一回入っただけでも聞かれる感想としては、
「お通じが良くなった、「疲れがとれた、「肩こりがラクになった、「冷えがやわらいだ・・・
などでしょうか。ただ入った直後ではなく、翌日以降に「そういえば」と感じることも多いようです。

「肌の調子が良い/肌の色が明るくなった、「入った後疲れにくい、「何となく体調がよい・・・
などの感想は、何回か続けて通ってみた方から聞くことが多いかもしれません。

ある一時だけではなく、コンディションの良い状態を保ってあげることが、肌や身体の“養生”には必要ということかもしれませんね。


予約・問合せ 048-834-7477

さいたま市浦和の鍼灸整体・アゼガミ治療室
〒330-0062 さいたま市浦和区仲町1丁目2-9 エグチビル5F
TEL:048-834-7477

酸素カプセル 10:00~21:00(土曜 ~19:00)
日・月、祝 休

→酸素カプセル初回クーポンはこちら!
09年07月29日 16時47分19秒
Posted by: azegamichiro
酸素カプセルも今では色々なメーカーが出して機種が増えました。

酸素カプセルが日本に入りはじめた頃は、一人用のテント型(ソフトタイプ)のものだけでしたが、今ではハードタイプや2~3人で入れる部屋型、リクライニングチェアに座って入るタイプ・・・など、様々なものがあります。

では、当院に導入している酸素カプセルについてご紹介しましょう。

null
「オアシスO2」という機種で、1人用のソフトタイプです。

2001年、日本に最初に入ってきた酸素カプセルで、米国軍事開発企業とNASA(宇宙開発)との技術提携によって開発され、FDA(米国食品医薬品局)の厳しい品質テストに合格しています。

ハンカチ王子こと斉藤投手が利用したのもこのオアシスO2です。ソフトタイプで持ち運びが可能なので、スポーツ選手の海外遠征などにも多く同行している酸素カプセルです。スポーツ関連や美容関連、治療院などでも、広く導入され使われています。

空気で膨らまして、膨らみきると中の気圧は1.2~1.3気圧になります。濃縮酸素などは使用しないので安全であり、活性酸素の心配もありません。

酸素カプセル未体験の方も、是非一度ためしてみてください。


予約・問合せ 048-834-7477

さいたま市浦和の鍼灸整体・アゼガミ治療室
〒330-0062 さいたま市浦和区仲町1丁目2-9 エグチビル5F
TEL:048-834-7477

酸素カプセル 10:00~21:00(土曜 ~19:00)
日・月、祝 休

→酸素カプセル初回クーポンはこちら!
09年07月21日 17時43分33秒
Posted by: azegamichiro
治療に通っている患者さんに、

「酸素カプセルって何ですか? 私にもいいんでしょうか?」

と聞かれることがあります。

・酸素は人間が生きるためのエネルギーだが、酸素を取り込む能力は年齢とともに衰えていく
・酸素は免疫や代謝・解毒・排泄・組織の再生・・・などに関係するので十分取り込めた方が健康に近づく
・病気でもケガでもコンディションを整えた方が治りはよい。治療とあわせて酸素カプセルを利用すると相乗効果が期待できる

と、お話しています。

また、酸素カプセル内は通常より高い気圧であるため、それが血行を促します。

冷えやむくみなど血行不良のある方には向いていると思います。

また、特にどこが悪いわけではないけれど年齢とともに何となく体調が優れない、疲れやすい、という方も健康維持という意味で試してみられると良いと思います。

健康状態は肌の状態など外側にも表れてきますので、勿論 女性におすすめです。


予約・問合せ 048-834-7477

さいたま市浦和の鍼灸整体・アゼガミ治療室
〒330-0062 さいたま市浦和区仲町1丁目2-9 エグチビル5F
TEL:048-834-7477

酸素カプセル 10:00~21:00(土曜 ~19:00)
日・月、祝 休

→酸素カプセル初回クーポンはこちら!


ページ表示時間 [0.98sec.]