2009年 9月の記事一覧
秋田でブライダル新聞を発行されている方とお知り合いになりました。
まだ、数回しかお会いした事がありませんが、
この方、すっごいパワフルな方で…
私もかなりしゃべる方なのですが
全く勝てる気がしません(^_^;)
2人の出会いから、プロポーズまでの流れや、
2人に起きた事件や、共通の趣味、プロフィールなど…
結婚式に参加してくださった方に楽しんで頂けるような内容を、
本物の新聞さながらにつくりあげる、この『ブライダル新聞』。
通常、取材・製作・印刷などetc…相場で5万円前後かかるのですが、
何と、こちらでは100部・無料

じ…慈善事業?
え…NPO???
いえ、いえ、全くの条件なしで無料という訳ではないようで…
結婚式の2次会を、提携している飲食店でやるという事が、無料の条件だそうです(^_^;)
「もう2次会の会場は決まってしまっている…」という方!
ガッカリする事はありませんよ(^v^)
無料という訳にはいかないようですが、
それでも、通常価格よりは大分リーズナブルに製作してくれるみたいです。
ご結婚されるご本人様のお申し込みの他、
2次会の幹事様からのサプライズプレゼント…というお申し込みも多いそうです。
結婚披露宴や、2次会が盛り上がる事、間違いナシ!??
結婚間近のお2人さん!!
2次会を任された幹事さん!!
ブライダル新聞なんぞ…いかがでしょうか?
ジャスミンにご案内のチラシがありますので、
ご興味のある方は、お気軽にどうぞ。
あ、でも!!
ジャスミンはエステサロンです(*^_^*)
ブライダル新聞のお問い合わせもwelcomeですが、
ブライダルエステもお問い合わせも、お待ちしておりますm(__)m
0120-184-907

今日も、読んで頂いて有難うございます。
ジャスミンのホームページもぜひご覧下さいm(__)m
ジャスミンのホームページ
今日は「ニキビ・吹き出物」のついて少々…。
まずはニキビができる理由から。
・代謝が悪い
・ストレスが溜まっている
・ビタミン不足
・化粧品による毛穴のつまり
・洗顔不足
・髪の毛などによる刺激
触ったり、つぶしてしまったりすると、
外気の汚れがつき、悪化するので、気をつけましょう。
~日常におけるお手入れ方法~
洗顔……メイクをきちんと落とし、泡の洗顔で皮膚表面の汚れも
しっかり落とし、お肌を清潔な状態にしておく。
睡眠……しっかりとり、生活リズムを整えておく。
食事……バランスの良い食事を心がけ、果物(柑橘系などのビタミン)
野菜(イモ類)などをしっかり摂り、内側からも美しくなる。
運動……適度な運動を心掛け、心も身体もリフレッシュする。
化粧……皮脂をコントロールしてくれる化粧品などを使用する。
こうして見ると…本当に普通の事を普通にしていれば、
異常にニキビに悩まされる……って事、なさそうですね(^_^;)
但し、生理前など、ホルモンバランスが乱れている時は…仕方ないです。
ニキビができたからって、過敏に反応し過ぎないよう、気をつけて下さい。
ストレスはニキビにとって大敵なので、気にし過ぎない事が大事です(^_^;)
» 続きを読む
皆さまは、
ストレスが溜まった時、
悲しい悲しい別れがあった時、
気持ちを切り替えたい時など…どうしますか?
趣味やスポーツに没頭したり、
パーッと買い物をしたり、
ドライブに出かけたり、
美味しいものをたらふく食べたり、
エステに来てリフレッシュ…という方もいらっしゃいますね。
ちなみに私は、無趣味なので、溜めこむだけ溜めこみます(^_^;)
もしくは、仕事に没頭しまくって、悲しい事を考えている暇を無くそうとします。
不器用ですから…(健さん風に。)
そして、プツっときた時に、
どこかにフラッと旅に出たくなります。
まぁ、寅さんじゃないので、思いとどまりますけど。
そして、泣ける本ばっかり読みまくります。
自分の悩み以外の事で、思いっきり泣きます。
泣けるシーンばかり、何回も何回も読んで、何回も何回も泣きます。
そして、いつもの日常に戻ります。
ちなみに最近、また読み返して泣いちゃったのはコレ。
(パソコンのデスクトップも現在、コレ。)
ストレス、悲しみは溜めるとろくな事がありません。
自分なりの方法で、発散させるか、
それが出来ないのなら、誰かに相談したり
エステに行ったりして、リフレッシュしましょう!!
ぜひ、ジャスミンに来て下さい。
何でも聞かせて頂きますし、
少しでも気持ちが軽くなって頂けるよう、
一生懸命お手伝いさせて頂きます。
癒しのCDとかも、借りてっちゃって下さい!!
面白い&為になる本も沢山あります!!
お待ちしておりますm(__)m


↑ 見つけるとHAPPYになれる!?★『ハートの石畳』
» 続きを読む
⑨が…3つ並びましたね~(^_^;)
日本では昔から、④と⑨は不吉な数字と言われています。
部屋番号とか、ロッカー番号とか、4と9をはずして
1・2・3・5…となっているものが多いですよね。
子供のころは、理由がわからず、不思議だったな~。
④といえば…
私が、中学生の頃、『444』の車のナンバープレートを見て、
「あ、なんか不吉だね」と言ったのに対して、
友達は「4が3つも合わさって…“幸せ(4合わせ)”じゃない?」って言ったんです。
そういう風に物事を捉え、考えられる子…好きです。
心底、憧れちゃいます。
こういう子が、本当に幸せになれる子なんだな…と深く感じたのを
今でも、すごく鮮明に覚えています。
キリスト教では、
イエス・キリストが貼り付けにされたのが13日だった為、
⑬→不吉
⑥→悪魔の数字
⑦→聖なる数字
…とされています。
『13日の金曜日』とか、『ラッキー7』とかは、ここからくるんですかねぇ???
数字に関するお話という事で、
姓名判断で吉とされる字画もご紹介しましょう。
⑪→春の植物の様に伸び行く吉数
⑬→人に好かれる人気運
⑮→財運にも恵まれる吉数
そして…圧倒的に財運に恵まれる吉数は24だそうです。
うむむむ…
私はどれもこれも当てはまらんな~(^_^;)
残念(^_^;)
数字って、調べれば調べるほど奥が深い!!
頭が痛くなったり、面白かったり…。
すっごい比を
頭が痛くならない程度にサラッとご紹介。
◆ダ・ヴィンチ・コードに出てきた『黄金比』
1:1.618
ミツバチの雄と雌における個体数の割合は黄金比。
世界中何処を調べても雌の数を雄で割るとこれも黄金比。
ヒマワリの種の渦巻きもオーム貝のらせんも黄金比。
ミケランジェロもモーツァルトもこの法則にのっとって作品をつくり、
あの、モナリザの顔も正確な黄金比で描かれているという…(^_^;)
◆日本の代表的な『白銀比』
1:1.414(√2)
聖徳太子が発見したと言われている
日本建築の比率で、
法隆寺・仏像・華道などで使われていて、
なんと、コピー用紙も全部この比率だそうです(^_^;)
アレレ…!????
私は、美容ブログでなんちゅ~事を書いているんだ!????
いつもと、全然『色』が違って、何だかスミマセン(^_^;)
これは、すべて博士のせいです。
博士って誰!????…とお思いの方、
この言葉で、博士が誰だかわかるのではないでしょうか?
「1-1=0 美しいと思わないかい?」
そうです。
この本が、今日のブログのおおもとでした(*^_^*)


まだ、読んでない方は、ぜひ読んでみてください(*^_^*)
» 続きを読む
JCBカードに「ディズニー★JCBカード」なるものがある事を…。
先日、お店の定休日に、買い物に行きました。
さんざんウロウロしたあげく、
結局自分のものは何も買わず、
姪っ子のおもちゃのみを購入。(さ…さみしい???)
そこで私の前に並んでいた方が出したカード★
何気なく見たら…
『えっ!?ミッキー!!!!!?』
いま、色々な可愛いカードがあるのは知っていましたが…
やはり、世界のミッキーマウス!!ありましたね~!!
早速自宅に帰ってから検索してみました(*^_^*)
ミッキーマウスだけじゃなく、なんとスティッチやティンカーベルのもあるそうですよ!!
やっちまいましたね~(>_<)
このカード、可愛いだけではなく、なんと特典付き!!
ディズニーグッズなどが当たるチャンスがあったり、
東京ディズニーリゾートでメンバー限定のイベントに参加できちゃうそうです。

ジャスミンはJCBカードはもちろん、
VISAカード・Masterカードなど、どれでもご利用頂けます。
最近、押し売りなどをした結果、結局クーリングオフされて…
普通のカード利用ができないエステさんが多いみたいです。
カード会社さんが、かなりの規制をかけているみたいです(*_*)
うちはそんな事ないのでご安心を。
そもそも、高~いコースメニューがありませんから。
ディス二ーもの以外にどんな可愛いカードがあるのか気になってます。
誰か、『コレは…!!』という物があれば教えて下さいm(__)m
お待ちしておりま~~~す(^◇^)
» 続きを読む