2012年 3月の記事一覧

12年03月15日 11時41分56秒
Posted by: nikonikohatumo

昨日の朝、
テーブルにこんなものが。

 






朝、居ないときが多い私に
三女からの手作りケーキです。
(私のために甘さ控えめ)

 

 

ホワイトデーだから?

 

 

男性から女性に送るものじゃ?

なんて思ったのですが、

 

 

そんなの関係なく嬉しいものです。

 

 

あんがと

 

12年03月10日 18時13分21秒
Posted by: nikonikohatumo

3年ほど前から似顔絵名刺を使っています。

 

 


たったの3年でも
似顔絵より実物の老化が進んでいることは否めません。

 

 

懇意にしている方が
わざわざ私の未来を予想してこんなものを作ってくれました。

 

 


本当にに近い将来
こうなるんだろうなって予測がつきます。

 

 


だって今がこの中間ですから。(;一_一)

 

 

とは言っても歯が汚いなぁ…。

 

 


12年03月10日 16時47分56秒
Posted by: nikonikohatumo
先日、田川市倫理法人会で
「笑顔と感謝の大切さ」というテーマでお話しした音声です。





すっごく恥ずかしいのですが、
よろしければお聞きください。






私のPCでは、
名前をクリックした後
しばらく待たないと聞けませんでした。





http://www.aqua-ss.jp/rinri/0309/takematsu.html








12年03月09日 17時37分06秒
Posted by: nikonikohatumo

お陰様で田川のスピーチ無事に終わりました。

 

 

ありがとうございます。

 

 


昨日は、
空き時間のほとんどを練習に充てました。

 

 

そして早め(10:30)の就寝。

 

 


早めに起きてまた練習。

 

 

 


クロージングがいまいちだったけど、まぁよかろう。
(と、自分には甘い)

 

 

 

「今日(3月9日サンキューの日)にふさわしいスピーチでした」
と言っていただけ、嬉しいやら照れくさいやら。

 

 


そしてサプライズ!

 

 


な、なんと、
友人が福岡や北九州から駆けつけてくれた。

 

 

うぅ…。。。

 

 

ありがとう。(T_T)

 

 


ちなみに今日の写真はありません。

12年03月08日 17時09分03秒
Posted by: nikonikohatumo


昨年秋からHPを通して相談を受けている方のお話です。

 

 

 

メールのやり取りは59回を数え、
ケア剤を変え、ケア法のご指導をさせていただきました。

 

 

 

抜け毛は収まり、
べたつきがなくなって髪がふんわりしてきたと喜んでおられました。

 

 


しかし、
「先日からフケとかゆみが収まらないんです。」と。

 

 


メールに加え、
お電話でもアドバイス差し上げましたが、
改善には至りません。

 

 

ご来店いただく場合と違い、
目で見ることも触って感じることもできず、
自己申告される内容だけの判断ではアドバイスの限界です。

 

 


ご相談者のご住所を見ると、
私がご指導させていただいたサロンオーナーのお店から約一時間ほど。

 

 


早速そのことをお伝えすると、
「ぜひご紹介ください。」と。

 

 

こうやって
お悩みの方がどこにお住まいでもお力になれるよう
「うす毛改善の伝道師」となって全国へお伝えしたいと思っています。

 


一日でも早くその日が訪れますように。

 




ページ表示時間 [0.56sec.]