2011年 7月の記事一覧
こんなメールをいただきました。
新潟県 30代の男性からです。
お疲れ様です。
先日、散髪に行ってきました。
武末様、堀内様のおかげさまで、短い髪の毛が伸び、
地肌が見えにくくなりました。
また、髪の毛も多少増えたように感じ、
セットもしやすくなりました。
床屋さんに、よくなってきたとも言われました。
継続してケアをがんばっていきたいと思います。
ありがとうございました。
新潟県
〇〇
お悩みの方の勇気のきっかけになればと思います。
えっ、いくつかって?
当年(10年)とって36歳でございます。
店では堀内から
「てんちょお、おめでとうございやーす」と、
こんなものをいただきました。

酒好きな私におつまみです。
「あっ、ありがとーーー!」
(うれしぃなぁ!)
こうやって誕生日を迎えられるのも
今までかかわってくれた皆さんのおかげです。
で、誕生日を感謝しようと
実家の母と家族にケーキを買って帰りました。

恥ずかしいので、
ろうそくもプレートへの名前もありません…。
帰ると、
長女がケーキを買ってくれていました。
なんと、
あの『堂島ロール』

「あんがと、じゃあ後からもらうけん」
と先に飯にしました。
そこには、
次女がバイト先から買ってきたウナギのせいろ蒸し。

もちろん美味いにきまっています!
一人で食べるのが気の毒だったので
娘らに半分おすそ分け。
で、待望の堂島ロール。
初めて食べたのですが、
どっひゃー!うっ、ウメェーーーーーー!!
ここで三女から
「お母さんと二人でこれね!」と、
ドレスシャツとネクタイ、それに甚平。

うっ、うれちぃ!
だって甚平なんて
ヤンキーだったころ以来ですから!
(きっとほとんどの金額は妻だろうな)
なんて口が裂けても言えません。
そこへ義母から

じょり(ぞうり)です。
なんと幸せモンなんでしょう。
あまりの嬉しさに泣きそうでした。
と、とどめに長女からサプライズ!

ネーム入りの
ちょっと重たい湯のみです。
先日
娘と一緒に外出した時、
「酒飲むときにちょっと立派なぐい飲みの欲しかなぁ…」
と言っていたのを覚えていたのでした。
あ、あ、ありがとうみんな(大泣)
親父は、
おやじは、、、
今度のおまえたちの誕生日が
コ ワ イ です…。
『泥棒が入ったとよ!』
「ドロボー?どういうこと?」
聞くと、
長女がお昼やすみに昼食を食べに帰ってきて
勝手口に放り投げていたバックが無くなったとのこと
家には
ばあちゃんと長女、3女の3人いたそうです。
長女は帰ってきて速攻トイレに入って
たらふくご飯を食べて
さぁ、いこっかな~
とそのとき初めてバックが無いことに気づいたそうです。
中には財布や免許証、
車のカギ、化粧道具などが入っていたそうな
家人がいる中でなんと大胆な犯行
おまわりさんに来てもらって
現場検証があったそうです。
落ち込んだ長女に話しかけると、
「まぁだ買って1か月しか経っとらんバックばい!肚たつー!!」
とバックのことをのたまいます。
「まぁまぁまぁまぁ、
免許証で犯罪に利用されたり借金されたり、
犯人に出くわしてけがさせられたりする可能性ば思ったら
無くなっただけで良かったやんか!」
「偶然はないげな、
今回のことは
普段のお前の姿勢ば気付かせるための必然ばい!」
といったら、
「なんば呑気なコツば言いよっとね!!」
と叱られました。
「無くならんがよかろうもん!」と。
(いや、そらそうばってん…)
言ってもわからないこいつには、
黙っておくことにしました。
勝手口は開けっ放しにしないようにご注意ください!
(とは言ってもうちのようなど田舎は
どこのおたくも開けっ放しなんだけどなぁ…)
何が危ないかって?
詐欺ですサギ!
こんなメールが送られてきました。
原文のまま載せます。
----------------------------------------------
メールを見ていただきありがとうございます。
こちらのメールは送信用アドレスでメールをお送りしておりますのでこのアドレスに返信をして
も送れませんので問い合わせはホームページの注文フォームか直接メールアドレス
にご連絡を御願いします。
ヤフーメールを使っている方は迷惑メールに入りやすいのでそちらも確認を御願
いします。もしくはヤフーメール以外のアドレスでの問い合わせを御願いします。
ヤフーメールに対しては、エラーが出るという報告があります。
メールが返答ない場合は、再度ご連絡ください。
今回はホームページに載っている以外にも倉庫にいろいろ商品がありますので気
になる方はメーカーと型番を問い合わせていただければ在庫の確認をして価格などの詳細を
折り返しいたします。
できるだけ値段のほうは安くし、勉強をさせていただきます。
今回は複数台お取引をしてくださる方には値引きをいたします。
2台以上から値引きの対象になりますのでお気軽にお見積もりのご連絡を御願いし
ます。
購入いただける数が増えるほど、ここに記載しませんが割引率が変化します。
商品のほうのページは下記のURLになります。
*****************************************************************
ホームページ:http://doujindou.jimdo.com/
*****************************************************************
以下がお取引方法になります
○銀行振り込み確認後の配送といたします。銀行振り込みのみとなります。
(土日祝日は保管倉庫が休みのため配送業務ができませんので平日のみの配送に
なります)
○平日の夜間での直接手渡しも可能です。
*保管倉庫より当社に配送をしてもらいますので即日手渡しの対応はできないで
す。
(直接手渡しの場合は一部内金として5,250円を入金してもらいます)
○配送での時間帯指定や曜日指定は可能です
(テレビなどに関しては荷物が大きいため時間帯指定ができません)
*****************************************************************
注意事項
●代金引換は申し訳ないですが対応しておりません
●直接手渡しの場合最短でお渡しが(土日を含まず)、3日後になります
(土日祝日はお休みのため対応を致しかねます。)
●初期不良は同じ商品との交換か返金となります。
(こちらの在庫が無い場合は返金で対応をいたします)
●クレジットカードは対応しておりません
*****************************************************************
販売業者:グラッサム総合商社
所在地:856-0820長崎市大村市協和町697-1
電話番号:050(6861)1511
MAIL:glassamu0909@mail.goo.ne.jp
ホームページ:http://doujindou.jimdo.com/
9
----------------------------------------------
ここまで
完全地デジ化を前に
義母の部屋だけアナログテレビです。
「ないなら無いで構わんし」
と言うのでそのままにしておきましたが、
(寂しいんじゃなかろうか)と
買い替えのテレビを探していました。
駆け込み需要を見越してか
一時期より2割ほど割高です。
しゃあない、(時期をずらしゃあ安くなろう)と
しばらく我慢してもらうことにしました。
とその時、突然このメールが来たわけです。
なんだか稚拙に見えるこの文章を見て、
(はっはぁ~ん、この出品者は文章が稚拙だから売れないんだな!)
と思いました。
見ると、
価格.comの最安値より2~3割安いではありませんか!
(こいつぁ買いでないかい?ついでにビデオカメラも買ったろうかい!)
と思いました。
でも待てよ、
電話番号が050で怪しかないかい?
よく見ると『長崎市大村市…』ってぇのも怪しいなぁ…
代引きもできなくって、ますます怪しい!
調べてみると
出るわ出るわ、詐欺の文字モジもじ!!
あっぶねぇ…
まんまと引っかかるところでした
極端に安けりゃあそのままスルーなのですが、
微妙な価格設定にコロッと行きそうでした。
ご注意ください
お客様からいただきました。
5か月前にもいただきました。
それがこれ
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/8f/af/j/o0640048011341258027.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/8f/af/j/t02200165_0640048011341258027.jpg" alt="$必ず生える?そう、女性は必ず生えます!" border="0" /></a>
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/79/fe/j/o0480064011341258009.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/79/fe/j/t02200293_0480064011341258009.jpg" alt="$必ず生える?そう、女性は必ず生えます!" border="0" /></a>
そして今回いただいたものがこれ
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/45/f9/j/o0480064011341263003.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/45/f9/j/t02200293_0480064011341263003.jpg" alt="$必ず生える?そう、女性は必ず生えます!" border="0" /></a>
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/ff/0e/j/o0480064011341263002.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/ff/0e/j/t02200293_0480064011341263002.jpg" alt="$必ず生える?そう、女性は必ず生えます!" border="0" /></a>
スタッフにもいただきました。
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/a6/11/j/o0480064011341263004.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/a6/11/j/t02200293_0480064011341263004.jpg" alt="$必ず生える?そう、女性は必ず生えます!" border="0" /></a>
<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/3d/0b/j/o0480064011341263359.jpg"><img src="http://stat.ameba.jp/user_images/20110710/12/bbrkm213/3d/0b/j/t02200293_0480064011341263359.jpg" alt="$必ず生える?そう、女性は必ず生えます!" border="0" /></a>
なんと手作りです。
そして
メッセージに温かさを感じました。
ありがとうございます。
感謝