糖分&脂肪よ、サヨナラ。
2009年05月31日 09:30:00
Category: 『ジャスミン』Fのつぶやき
いきなりどぎつい感じのはいりでスミマセンが…
ヘ●シア緑茶…何やら不穏な噂が立ってます。
2007年1月、こちらの商品で有効成分だと大々的にうたわれている
高濃度茶カテキンが原因と疑われる肝臓障害がカナダで報告されてたみたいです。
フランス&スペインでも12件の肝臓障害が報告されており、
あちらのお国では、なんと販売禁止措置もとられているそうな。
でも日本では、販売の許可を与える厚労省さん、
議事録さえろくに取っていないお粗末な審査しかしていないことが判明(^_^;)
おやおや…って感じですね。
カテキンは、体脂肪を減らす効果があるにはあるようなのですが…
毎日ガブガブ飲み続けてしまうのは問題のようです(>_<)
ヘ●シアに含まれるカテキンは緑茶飲料の5倍にまで増やしてあるので
通常の食生活では摂取できないような量を1度に大量に摂取してしまうみたいです。
バランスよく…キチンとしたペースで飲めば効果があるのでしょうが、
わけもわからずとりあえず良さそう…って感じで飲むのは考えものですね。
皆さま、気をつけましょう(*^_^*)
で、なぜこんな話になったかというと…
ジャスミン、いいもの見つけました!!!
その名も『茶花CONC』!!!

これ、本当にすごいです。
糖分や脂肪は気になるけど食べる量は減らせない…という方にピッタリ★
糖分の吸収を抑える…、脂肪抑制…、
それぞれの効能をうたうものは多々ありますが、
Wのものは今のところナイんです!!(2009年5月現在)

今のところ店頭販売はしておりませんが、
欲しいという方がいらっしゃいましたらお取り寄せしますので、
お気軽にスタッフまでお声掛け下さい(*^_^*)
ヘ●シア緑茶…何やら不穏な噂が立ってます。
2007年1月、こちらの商品で有効成分だと大々的にうたわれている
高濃度茶カテキンが原因と疑われる肝臓障害がカナダで報告されてたみたいです。
フランス&スペインでも12件の肝臓障害が報告されており、
あちらのお国では、なんと販売禁止措置もとられているそうな。
でも日本では、販売の許可を与える厚労省さん、
議事録さえろくに取っていないお粗末な審査しかしていないことが判明(^_^;)
おやおや…って感じですね。
カテキンは、体脂肪を減らす効果があるにはあるようなのですが…
毎日ガブガブ飲み続けてしまうのは問題のようです(>_<)
ヘ●シアに含まれるカテキンは緑茶飲料の5倍にまで増やしてあるので
通常の食生活では摂取できないような量を1度に大量に摂取してしまうみたいです。
バランスよく…キチンとしたペースで飲めば効果があるのでしょうが、
わけもわからずとりあえず良さそう…って感じで飲むのは考えものですね。
皆さま、気をつけましょう(*^_^*)
で、なぜこんな話になったかというと…
ジャスミン、いいもの見つけました!!!
その名も『茶花CONC』!!!

これ、本当にすごいです。
糖分や脂肪は気になるけど食べる量は減らせない…という方にピッタリ★
糖分の吸収を抑える…、脂肪抑制…、
それぞれの効能をうたうものは多々ありますが、
Wのものは今のところナイんです!!(2009年5月現在)

今のところ店頭販売はしておりませんが、
欲しいという方がいらっしゃいましたらお取り寄せしますので、
お気軽にスタッフまでお声掛け下さい(*^_^*)
Tweet

ミネコ wrote:
母と自分用で1ヶ月分欲しいのですが。
あと、カード払いできますか?