恐怖の冬太り
2009年11月19日 19:00:00
Category: 『ジャスミン』Fのつぶやき
冬の寒さも敵ですが・・・
冬の本当の敵は
『体重増加』・・・ですよね(^_^;)
ついつい、コタツでごろごろ。
みかんや焼き芋をパクパク。
お出掛もせず、お家でだらだら。
気がついたら冬眠前の熊さんみたいな体型に・・・
な~んて事のない様にお気を付け下さいね(*_*)
人間は冬眠しないので、脂肪を貯える必要はありません!!
春になってから慌てても『後の祭り』
春夏秋冬、気を抜かずにいつもキレイな自分で居られるよう
心掛けましょう(*^_^*)

さて…突然ですが『焼きイモ』という単語で思い出したので
ここで、ちょっとかわったお仕事の案内本のご紹介。
巷にあふれる就職本や仕事案内本、雇用のビジネス書と明らかに違います。
購入せず…久し振りに本気立ち読みしちゃった本です。

バブルがはじけてから、いい大学を出てもなかなか就職先がない…。
世間はフリーターやワーキングプアの問題で溢れかえっている…。
・・・・・・といった感じの内容ではなく、
“選ばなければ”あらゆるところに“仕事が満ちている”という本です。
この本では、“夢”にみていたわけでもないのに
なぜかこの仕事に就いて、今もやっている…という計38人の
仕事人の仕事っぷりと人生にスポットをあてて紹介しています。
「あなたの日常と仕事を支える人々」
ゴキブリ駆除研究者、カイロプラクター、タバコブレンダーなどなど。
「あなたの食を支える人々」
レストラン覆面調査員、養豚場長、脱サラ農家などなど。
「あなたの娯楽を支える人々」
プロ野球スカウト、お笑い芸人、オルゴールアレンジャーなどなど。
「あなたの死を支える人々」
霊柩車製作者、死化粧師、剥製師などなど。
「あなたの街を支える人々」
幽霊製作者、映画館主、焼きイモ屋さんなどなど。
焼きイモ屋さんの話…タメに(!??)なります。
昔からとにもかくにも、焼きイモ好きなので…
失業したらなりたいな~…なんて。
女ではあまりいないだろうけど。
仕事がナイナイ言っているのをよく耳にしますが、
この本を読むと、『そんな事無いな』と思いますよ。
選ばなければ…いくらでもあるもんですよね(^_^;)
Tweet
