『続』薄毛でお悩みの方へ その27
No.261 by 美容師(43♂WN37KH) 69日前 (08/10/08 20:12) >> 251へのレス
毛がないところの期間が長ければ、生やすのは非常に難しいと思います。
なくなっても2~3年以内の比較的短期間であれば、時間をかければ可能だと思っています。
睡眠は、最低4時間取っていただくことが髪にとっていいです。
受験大変でしょうが、もし勉強中ずっと集中力が続かなかったり、髪のことを考えて集中できないようでしたら、睡眠を若干長くとれば少しは変わるのではないでしょうか。
受験も髪も健康な体があってのものですから、やさしくいたわることも必要ですよ。
No.262 by 美容師(43♂WN37KH) 69日前 (08/10/08 20:15) >> 252へのレス
毛を薄くする?ですか
女性ホルモンを服用すれば体毛は薄くなります。
髪も増えると思われますが、皮下脂肪がついたり、声が高くなったり、胸が膨らんだりします。
変なことを考えるのはよしましょう!
No.263 by 美容師(43♂WN37KH) 69日前 (08/10/08 20:20) >> 253へのレス
テカリがあるのは毛穴がふさがっていますので、毛母細胞がありません。
残念ながら、放っておくと進行します。
そこには毛は生えませんが、その周辺にたくさん髪があるなら、細胞分裂してはえてくる可能性はあります。
ただし、時間がかかることを覚悟しなくてはいけません。
望みを捨てたらだめですよ!
No.264 by 美容師(43♂WN37KH) 69日前 (08/10/08 20:23) >> 254へのレス
はい!良い結果報告待っています!
そして皆さんにも勇気を与えてください!
たばこに関しては、爪の垢がほしいくらいです…
No.265 by 美容師(43♂WN37KH) 69日前 (08/10/08 20:30) >> 255へのレス
高級アルコール系のシャンプーです。
あまりお勧めできません。
まずは、カサつきが収まるまでアミノ酸系シャンプーを使われてみてはいかがでしょう。
スカルプDより安いですよ。
No.266 by 美容師(43♂WN37KH) 69日前 (08/10/08 20:39) >> 256へのレス
はじめまして
抜け毛がひどい時は、新毛は生えても育ちませんので短い毛ばかりになります。
その短い髪も抜けると、毛穴がふさがりやすくなりテカリが出てきます。
そうなると治療しても非常に時間がかかります。
1度細くなっても、ケアがきちんとできていれば太くなりますし、髪も増えます。
女性で24歳でしたら血行不良は考えにくいと思います。
皮脂の詰まりが原因だと思います。
症状がかなり進行しているようですので、今晩からでも丁寧なケアを心がけてください。
女性の薄毛は克服できますので、あきらめずに行ってください。
No.267 by 美容師(43♂WN37KH) 69日前 (08/10/08 20:46) >> 257へのレス
洗顔の場合、顔の皮膚が伸びてしわになるため、あまり動かさないほうが良いといわれています。
頭皮は顔ほど皮膚が柔軟でなく、光老化や皮脂の詰まりから血行が悪くなるため、力を入れることをおすすめしています。
シャンプーは手のひらで伸ばしてから、卵1個分隙間を作って泡立ててから洗います。
トリートメントは傷んでいる部分や毛先を中心につけてから伸ばします。
No.268 by 美容師(43♂WN37KH) 69日前 (08/10/08 21:01) >> 258へのレス
はじめまして
細くても髪があれば復活させることは可能です。
皮脂を取るのに1番適しているのは石鹸シャンプーですが、せっけんカスが髪に付着してきしみやごわつきが出ます。
ある程度までは、どんどんせっけんカスが蓄積されます。
その間が1番きしみやごわつきが出ます。
よく使い続けると髪がきれいになってごわつきが軽減されるといいますが、付着したせっけんカスが脂肪酸に代わって髪に残っているからそのように感じるだけです。
髪は重たくなり乾きにくく鈍いつやを発します。
極端に短い髪ならきしみも感じず頭皮にも良いので問題はありません。
Tweet
