『続』薄毛でお悩みの方へ その42
No.411 by 匿名さん349(匿名) 42日前 (08/11/04 08:12) >> 388へのレス
ありがとうございます☆
あまりよくないんですか(泣)
でも今日届くので使ってみます!!
髪の痒みってどんな感じですか?少し髪の毛痛い痒いんですが…
No.412 by 美容師(43♂WN37KH) 42日前 (08/11/04 18:05) >> 405へのレス
その短い毛がかなり細いようでしてら時間がかかります。
ほかの髪とそん色ないくらい太さがあれば、1ヶ月ほどでボリュームを感じることができますよ。
No.413 by 美容師(43♂WN37KH) 42日前 (08/11/04 18:07) >> 406へのレス
ありがとうございます。
参考になったのでしたら良かったです、私もうれしいです。
長い目で見ると、早く気付いてよかったと思いますよ。
No.414 by 美容師(43♂WN37KH) 42日前 (08/11/04 18:27) >> 407へのレス
はじめまして
洗髪は夜行ったほうがいいですよ。
髪を作る毛母細胞が分裂する時間帯に頭皮が不潔になっていると、生えてこようにも阻害されて悪影響になります。
シャンプーには大きく分けて3種類あります。
高級アルコール(石油)系、せっけん系、アミノ酸系です。
髪にも肌にもやさしいのはアミノ酸系で、特に髪の成分であるアミノ酸で洗浄するため、手触りやつやが良くなります。
一番高価です。
せっけん系は、皮脂を取るのに一番すぐれています。
薄毛でお悩みの方に適しているシャンプーだと思います。
ただ、せっけんカスが残りやすく、ごわつきのために指通りやお湯通りが悪くなることで、行き届きにくくなるとかえって悪影響です。
また、アルカリ性のため、きちんと酸に戻さないとプラスの電子を帯び、静電気が発生し乾燥しやすく、皮膚がカサつく場合があります。
そのために、酸性石鹸シャンプーをお勧めしています。
酸性なので肌にやさしく、せっけんカスが出ません。
アミノ酸のようにつるっとした感触はありませんが、ありのままの裸の髪を実感できます。
価格はアミノ酸の3分の2から半額程度です。
No.415 by 美容師(43♂WN37KH) 42日前 (08/11/04 18:28) >> 407へのレス
高級アルコール系は洗浄力が強く、肌に対しても刺激が強いのでお勧めしません。
薄毛の原因とも言われています。
ご存じのとおり、価格は非常に安価です。
お若いので改善は早いと思いますよ。
ケアの仕方を『薄毛で…』のNO192~NO200に載せていますので、参考にされてはいかがでしょうか。
No.416 by 美容師(43♂WN37KH) 42日前 (08/11/04 18:39) >> 408へのレス
お久しぶりです
そうですか、抜けなくなって1カ月ですか。
ぺしゃんこになるとのことですが、いくつか考えられることがあります。
洗いが足りない
すすぎが足りない
すぐ乾かしていない
きれいに乾いていない
整髪料や、つけっ放しのトリートメントを使用している
シャンプーにジメチコンなどの感触剤が入っている
毎日洗髪していない
帽子をかぶっている
などです。
髪がべたつかないのでしたら心配はないと思います。
もしかして、と思うことがあれば改善してみてください。
洗髪時以外の抜け毛がなくなったのでしたら、徐々に増えていくと思います。
No.417 by 美容師(43♂WN37KH) 42日前 (08/11/04 18:41) >> 409へのレス
ありがとうございます
「しなきゃいけない!」と自分にプレッシャーをかけないでください。
ストレスにならない程度に、できることからやりましょう。
お互い頑張りましょう!
Tweet
