No.301 by 美容師(43WN37KH) 65日前 (08/10/12 20:34) >> 298へのレス

はじめまして


もともと髪が細い方は、それ以上に太くすることはできないと思います。

髪が細い方は、ご自分の髪が少ないと思っている方が多いのですが、逆に本数は多い方がほとんどですよ。

細いから束ねても少なく感じるため、そう思うのだと思います。

最近では頭頂部がとありますが、薄くなった髪は取り戻せますよ。

過度に偏るような生活習慣は控え、十分なケアを行うことで改善できます。

女性は改善が早いので、サボらずケアしてください。

No.302 by 美容師(43WN37KH) 65日前 (08/10/12 20:47) >> 299へのレス

いいえ、とんでもありません。

少しでも気持ちが前向きになられたなら良かったです。

あなたの辛さが伝わるから、私も余計にうれしいです。

やさしいご主人さまで良かったですね!

その勇気は決して無駄にはなりません。

無駄にしません

お待ちしています

必ず笑顔になれますよ!

No.303 by 匿名さん80(匿名) 64日前 (08/10/13 19:09)

美容師さんこんばんは。 質問なんですけど、洗髪するのは湯舟につかってあったまってからやるのがいいと聞いたことがあるのですが、やはりいきなりシャワー浴びて洗うより湯舟につかってから洗髪するのがいいんでしょうか?

No.304 by (RH54EA) 64日前 (08/10/13 20:04)

こんばんは。
僕は14の中2です
僕でも簡単にできる髪を太くしたり量を増やしたりする方法はありますか?
教えてください

No.305 by 匿名さん298(匿名) 64日前 (08/10/13 20:04)

初めまして。
私は髪を洗っても次の日の
午後にはどうしても油
っぽくなってしまうんです。
シャンプーもリンスも
きちんと流しているん
ですが_`)
なにか他に原因が
あるんでしょうか?
治す方法があるなら
教えてほしいです。
お願いします。

No.306 by 匿名さん298(匿名) 64日前 (08/10/13 21:30) >> 305へのレス

たびたびすいません。
上で質問したものですが
もう一つ聞きたいことが
あります。
あの、生え際あたりが
少し薄いんです
もとからかもしれないん
ですが最近気になるんです。
これは改善できるんで
しょうか?

No.307 by 美容師(43WN37KH) 63日前 (08/10/14 17:33) >> 303へのレス

こんにちは

どちらでも構いません。

湯船につかって毛穴を開いてから洗うと多少落ちやすくなりますが、予洗いを丁寧に行っている間に毛穴は開きますので、しやすいほうを選択されると良いですよ。

No.308 by 美容師(43WN37KH) 63日前 (08/10/14 17:36) >> 304へのレス


この記事のタグ ≫