『続』薄毛でお悩みの方へ その32
No.311 by 匿名さん177(匿名) 62日前 (08/10/14 22:47)
いつも大変参考になるアドバイスありがとうございます。1ヶ月前から急激な脱毛になり、円形脱毛症と言われました。今も進行してます…質問なんですが美容師さんのサロンで円形の方が治った例とかあるのでしょうか?とりあえず進行を止めたいです…
No.312 by 匿名さん80(匿名) 62日前 (08/10/14 23:23)
こんばんは。 度々質問させてもらっています。 僕はここで学んだ洗髪を始めてから二週間ちょっとたつんですが、未だに抜け毛が止まりません。 どれくらいで髪が目に見えて増えてくるのでしょうか? また、洗髪に50分近くかかるのですが、これは普通なのでしょうか? 時間かけてやっているのに相変わらず抜け毛が止まらないので、嫌になって投げ出してしまいそうになります。
No.313 by 熊(RH54EA) 62日前 (08/10/15 00:07)
関係がないかもしれませんが
ヘアーワックスは髪に良くないのですか???
No.314 by 匿名さん12(30♀匿名) 62日前 (08/10/15 13:07)
ご無沙汰しています
お忙しいところいつも有難うございます
お聞きしたいことがあります
シャンプーで
ゼノアの 石鹸シャンプーと
酸性リンスは大丈夫でしょうか
塩化ナトリウムは大丈夫でしょうか
No.315 by ミヒLove(20♂IT47AG) 62日前 (08/10/15 16:53)
たびたびお世話になっております。
生え際の髪が結構抜けて、今微妙に産毛らしきものがあるんですが…これは太く強く生えてきますか
No.316 by 美容師(43♂WN37KH) 62日前 (08/10/15 19:20) >> 311へのレス
円形脱毛症は治ります。
生え始めるまで最低3ヶ月は必要です。
生活習慣の乱れから円形になりますので、まずは偏った生活習慣を改めてください。
頭皮が白い状態でしたらケアの仕方はそのままで、食事のとき酵素商品を取るよう心がけてください。
すべての食べ物に酵素は含まれています。
ただし熱を加えると酵素は失われてしまいますので、生のものを食してください。
生野菜・豆腐・納豆・刺身などです。
簡単に手軽に取れるものとして梅干しや漬物です。
ひと切れで構いませんので摂取してください。
頭皮の色が青・白以外はケアを丁寧に行わないとびまん性脱毛症になる可能性がありますのでご注意ください。
びまん性脱毛症が進行すると、髪以外にもまゆ毛やまつ毛はおろか全身の毛が脱毛します。
3つのことを心がければ、脱毛してから3ヶ月で発毛します。
2時までに床につき4時間以上睡眠をとる
酵素食品をとる
ケアを丁寧に行う
以上で進行は止まり発毛します。
No.317 by 美容師(43♂WN37KH) 62日前 (08/10/15 19:47) >> 312へのレス
目に見えて髪が増えるには、抜け毛が完全に止まってから3ヶ月後です。
何度かお伝えしていますが、皮脂が長期にわたって詰まっていたり、べたつきがひどかったり、ケアの仕方が悪いと抜け毛は止まりません。
洗いもすすぎも3分を目安にされるといいですよ。
すすぎは、髪がキュッとなれば行き届いています。
いつもそのようにしているのに抜け毛が止まらないのでしたら、強制的に皮脂を取るしかありません。
3分間洗うとかなり疲れますので、やり方に誤りがあるのでしたら変えれば止まると思います。
No.318 by 美容師(43♂WN37KH) 62日前 (08/10/15 19:49) >> 313へのレス
問題ありませんが、シャンプーを丁寧にしないと髪の内部に残留しべたつきます。
Tweet
