No.441 by 匿名さん424(17匿名) 39日前 (08/11/06 23:54) >> 432へのレス

丁寧にありがとうございます!
そういえば、最近疲れていて洗髪の仕方が雑になっていたので、見直そうと思います。
ケア頑張ります!
本当にありがとうございました。

No.442 by ミヒLove(20IT47AG) 39日前 (08/11/07 00:21)

美容師さん

生え際やっぱりどんどん抜けます。しっかり洗ってるのに乾燥したり、かゆかったりします 掻いたら抜けたりします。

No.443 by (RH54EA) 39日前 (08/11/07 15:40)

1日平均10本髪が抜けるのは異常ですか??

No.444 by 美容師(43WN37KH) 39日前 (08/11/07 18:57) >> 440へのレス

坊主で長さを均等にすると、薄い部分がわかります。

同じ短髪でも削ぎハサミで毛先をつんつんにして、色を均等にすると薄く見えませんよ。

色というのは頭皮の見え方です。

髪の多い部分に削ぎをたくさん入れて、頭皮が透けて見えるようにカットして、薄い部分は削ぎを入れないようにすると、頭全体の色が均等になります。

短髪にすると抜け毛がわかりずらくなるので、洗いやすくても丁寧にケアする必要があります。

No.445 by 美容師(43WN37KH) 39日前 (08/11/07 19:15) >> 442へのレス

もしかしてトリートメントをしていないのではありませんか

髪や頭皮が乾燥してかゆみが出ます。

していてそのような症状が出るのでしたら、洗いやすすぎが足りないのだと思います。

何度かお伝えしていますが、セルフケアですべての方へ効果が出て発毛するわけではありません。

症状が軽かったり、抜け毛の期間が短かったりする場合です。

そのような場合でもケアの仕方が不十分であると、効果が出ないこともあります。

良いものを使って洗いやすすぎを丁寧にしていると、逆効果になることはありません。

少なくとも進行を遅らせることはできます。


希望を捨てないでください。

No.446 by 美容師(43WN37KH) 39日前 (08/11/07 19:26) >> 443へのレス

これ以上にないほど良好です。

健康な頭皮の方でも洗髪時に30本程度ぬけます。

No.447 by 薄毛さん447(匿名) 39日前 (08/11/07 19:44)

こんばんはm(_ _)m環境の変化からか急に後頭部が薄くなってきて焦っています!そこで自分でいろんなサイトで調べてみたのですが唐辛子の成分と豆腐のイソフラボンを同時に摂取すればかなり発毛効果が期待できるとの事なのですが実際はどうなのでしょうか?ヨロシクお願いします。
過去に同じ質問があったらスミマセンm(_ _)m

No.448 by 匿名さん448(匿名) 38日前 (08/11/07 23:17)

こんばんわ。
以前質問したのですがシャンプーでルベルのプロエディットの他にサロン専売品でサイプレスもあるんですが頭皮の事を考えるならサイプレスですよね?
ハリ・コシの質感ならプロエディットですよね?

No.449 by ミヒLove(20IT47AG) 38日前 (08/11/08 15:23) >> 445へのレス

トリートメントはしていません。
リンスインシャンプーを使っています。ソフトインワンの緑のやつを使っています。今まで使っていたシャンプーでかゆくなったりしたので、ソフトインワンの緑のやつに変えてからかゆみがなくなりました。

気にしすぎでしょうか???ちなみに親とかは全然ハゲていません。

髪は抜けて当たり前ですよね?これからも頑張ってみます。お忙しい中いつもありがとうございます。

No.450 by 匿名さん210(匿名) 37日前 (08/11/08 23:07)


この記事のタグ ≫