2010年 1月の記事一覧

無料カウンセリングで、無料パックをGET!!
“美肌”“痩身”にご興味のある方、ぜひ無料カウンセリングにいらっしゃいませんか?
2010年の2月1~3日の3日間限定のプレゼント企画★
《毎日・先着10名様》にもれなく10種の選べるパックシートをプレゼント
※要予約ですのでまずはお気軽にフリーダイアルでお問合わせ下さい。
※期限は2010年2月1日・2日・3日(水)までの3日間です。
ちなみに…
私が気になるパックはズバリ、真珠パック!!

『真珠パウダー』配合…肌にうるおいを与え弾力性を保つ。乾燥肌に適している。
『グリチルリチン酸2K』配合…肌荒れを防ぎ、肌をすこやかに保つ。
『ビタミンE』配合…栄養分を補給し、肌のツヤを保護する。
『コラーゲン』配合…疲れた肌の深部へ働きかけ与えハリを出す。
『ハマメリスエキス』配合…肌を引き締め、キメを整える。
真珠という響きだけで、何だかリッチな気分になりますよね?
さらに上記の成分がたっぷりと入っているなんて…期待できます(*^_^*)
しっとり
ふっくら
超・うる肌を目指しちゃいましょう!!
秋田駅前に用事がある…な~んて人は
ぜひ、ぜひ、ジャスミンへお立ち寄り下さいm(__)m
そして早速、夜寝る前に“パック”しちゃって下さいm(__)m
以前もこちらのブログでご紹介させて頂きました
『ごくじょうチャンネル』
最近テレビCMで、よく見かけますよね。
アクセス数・・・なかなか多いみたいです。
ジャスミンの情報が新しく書きかえられましたので
ぜひぜひチェックしてみてくださいm(__)m
ごくじょうチャンネル『ジャスミンの最新情報』
ちなみに・・・
そちらの記事にも書いてある通り、
ジャスミンは2月より
無休になります!!
そうです。
毎週水曜日の定休日がなくなり、
月・火・水・木・金・土・日、の何曜日でも
10:00から21:00まで頑張って営業しますm(__)m
今まで、「仕事が水曜休みで、なかなか行けない」と、いうお声を頂いておりました。
あと、「(水曜日に)電話したらつながらなかった」と、いうお声も頂いておりました。
なので!!!
ついに2月より、無休になります!!!
これからもジャスミンを宜しくお願い致しますm(__)m
今月号の真っ赤な表紙が本棚の中でもひと際目をひいていました。
いつも思いますが、あきたタウン情報って、年々お洒落になってきますよね。
表紙もそうですけど、特集記事とか、写真とか、
全国誌にも負けないくらいイイ感じですよね?

今月号には・・・
バレンタインデーを、ハッピーな気分で
過ごすための情報が満載の特集が載っています(*^_^*)
・今しか手に入らない限定ショコラスイーツ
・恋人や友達と行きたいディナー
・大型店のフェア
・プラン充実のホテルガイド
・婚活イベント
・手作りスイーツ教室
・バレンタインギフト
魅力的なコンテンツがいっぱいの『あきたタウン情報2月号』は
あなたのバレンタインを大成功へと導くお手伝いをしてくれます。
何よりも・・・
ジャスミンのバレンタインを応援する
プランが紹介されています!!
ページで言いますと、59ページの上段。
ジャスミンが
『極上空間』だからって
『5(ご)9(く)上(じょう)』って・・・
タウン情報さん、いくらなんでもやり過ぎでしょう(笑)!!
まあ、当たってますが。
ははははは・・・。
ちなみの“ブライダルナビ”のページにも
ジャスミンのブライダルエステが紹介されています!!
ページで言いますと、151ページ。
ジャスミンが
女性たちにとって『憩いの場』だからって
『1(い)5(こ)1(い)』って・・・
タウン情報さん、これもやり過ぎでしょう(笑)!!
まあ、これも当たってますが。
はははははははははは・・・。
本当に面白いんだから!!
って、私が勝手に語呂合わせしてみただけでした(^_^;)
あきたタウン情報の編集部の皆様、失礼致しました。
そして、うまい事(?)有難うございました~~~m(__)m
あ、
まだ買ってない、見てないという方は
ぜひ買って、見て下さいね♪
ジャスミンでは、今月の12日より
神奈川県にある『横浜ビューティ―アート専門学校』さんから
エステティシャンの卵さんの研修生受け入れをしておりました。
(この期間にご来店頂いた方は、もしかしたら見かけているかも!?)
今どきの娘さんとしては珍しいくらい、
将来の夢を本当にしっかりと持っていて、立派な子です。
同じくらいの歳の時、私はいったい何を考えていたのか・・・
全く思い出せないので、大した事は考えてなかったんでしょうね。
本当に頭が下がります。
学校で習っているマッサージは、ジャスミンの手技と違うので
技術面のお披露目はスタッフ同士のみ。・・・まぁ、あたり前ですね(^_^;)
ほとんどが掃除・セット・お茶出し・片付け・掃除・チラシ折り・片付け・・・・・・。
ハッキリ言って、雑務ばかりで、エステサロン研修・・・という感じではなかったので
ちょっと申し訳なかったのですが、何回かうちの手技を体験してもらったり、
普段触れる事がないようなエステ機材を見たり触ったりしてもらいました。
研修生の受け入れという事が初めてだったので、
こっちとしてもナニをしてあがればいいのかわからず、
時間を持て余させてしまう事がしばしばありましたが、
何事にも前向きな姿勢で真剣に取り組む子で・・・イイ子でした(*^_^*)
最終日の今日、「お世話になりました」って、
スタッフ全員に手作りのスコーンを持ってきてくれたんですよ~(*^Α^*)
昨日…夜なべして作ってくれたんですって。(イイ子じゃ~~~!)
秋田が実家なので、里帰りしてきた時にでも、サロンに遊びに来てくれると嬉しいです。
今日の夕方までサロンに入って、
その後、新幹線で帰って、家に着くのは日付けが変わる頃。
それなのに明日からはもう、学校で授業・テストがあるんだとか。
ハードですね。
ちょっとは学校も休ませてくれればいいのに。
でも、夢に燃えてる10代の女の子は頑張れるはず!!
素直に、真剣に、夢に向かって頑張ってほしいです。
遠くの秋田で、こっそり応援してまっすm(__)m
頑張れ~~~~~!!!
» 続きを読む
今年はチョコを送る相手が多すぎて困ります(^_^;)
(1コ1コの質を落とさねば、チョコ破産してまうがな・・・)
さて、女性が男性にチョコレートを贈るのは、日本独自の習慣。
欧米では、恋人・友達・家族などがお互いに
カードや花束お菓子などを贈るんだそうです。
はてさて、チョコレートはどこから出てきたかというと
1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタイン・セールで、
某お菓子メーカーが行ったキャンペーンが始まりだそうです。
そして今ではすっかりバレンタイン=チョコレート…という
イメージになってしまったようですね(*^_^*)
最近の子は彼チョコ・友チョコ・自分チョコ
な~んて呼び方をするそうですよ。
自分チョコって…私の場合、バレンタインとか関係なく
年中自分に贈ってる気がするわ~…(^_^;)

あ、今日の本題には
久し振りにエステっぽいものを用意していたのに
またもや関係ない内容を長々と…失礼しましたm(__)m
『チョコとニキビの関係』について。
昔から「チョコレートを食べ過ぎるとニキビがでる」と
言われてきましたが、大人になってそうではない事を知りました。
但し、一切関係ない…という訳ではありませんよ?
脂質・糖質を摂りすぎる → 皮膚表面が硬くなる → 毛穴がつまる
→ ニキビができる!!!
つまり、チョコレートだけが原因ではなく
甘いもの全体の食べ過ぎがニキビへ繋がるというわけです。
(ちなみに同じ量を食べても体質などにより反応は異なるそうです。)
ニキビ肌にお悩みの方…ジャスミンの、
『ニキビ肌コース(60分)…6,300円』をぜひお試し下さい!
クレンジング・ウォッシング後、
フォトエステで顔の左右を15分ずつ光照射し、
肌トラブルの根本へ働きかけます。
その後、ニキビ・吹き出物に効果的なパックで仕上げる60分コースです。
ちなみに…ニキビ同様、
「チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出るよ」とも
言われてきましたが、コレは全く関係ないそうですよ(^_^;)