薄毛でお悩みの方へ その30
No.291 by 美容師(43♂WN37KH) 36日前 (08/07/29 12:05) >> 287へのレス
お返事遅れてすみません。
育毛剤は否定しませんが、皮脂がきれいに取れている状態でなければ効果はありません。
その場合、育毛剤を使用しなくても発毛します。
血管を拡張させたり、血行を促進したり、ホルモンを抑制したりすることでより効果を高めることは可能だと思います。
しかし、副作用がおこる場合があるので頭に入れておいてください。
薄毛治療を行うとき、育毛剤は使用せず強アルカリ水を随所に使用しています。
毛穴を広げ皮脂を落としやすくする効果があります。
毛穴から酸素を受け取った毛母細胞は活発に働き、血液から養分をもらい発毛するからです。
有効成分が効果的な働きだけをするとは限りませんし、使用後に残留物が残ることで悪影響になることもあります。
以上にことからあまりお勧めしません。
お若いので使用しなくても代謝の活発さからすぐに効果が上がると思いますので、ご検討ください。
No.292 by 美容師(43♂WN37KH) 36日前 (08/07/29 12:12) >> 288へのレス
効果が出たんですね、よかったです!
丁寧に2度洗いしてすぐに乾かしていると、だんだん髪にボリュームが出てきます。
毛穴が詰まっていると、立毛筋が髪を立ち上げようとしてもペタンとなります。
細くて柔らかい髪でも、立毛筋が働く環境を作ってあげれば、ちゃんと髪は膨らみます。
徐々に変わっていきますよ!
No.293 by 美容師(43♂WN37KH) 36日前 (08/07/29 12:31) >> 289へのレス
はじめまして。
ねぎらいありがとうございます、すごくうれしいです。
額の面積が広くなっているように感じるとありますが、その部分に細くても構わないので髪の毛はありますか?
あるのでしたら、特に丁寧に顔にかかるくらいに洗ってみてください。
徐々に効果が現れます。
ないのでしたら、髪をつくる毛母細胞がなくなったと思われます。
その場合、改善は難しいと思います。
シャンプー法は、NO192~NO200に詳しく説明しています。
マッサージ法は、頭皮が動くように両手を交互に動かします。
シャンプーするとき指先に力を込めて行ってください。
爪を立てたらだめですよ。
普段はブラッシングをまめに行うと効果的です。
最後に、抜け毛はほとんどないのですがとありましたが、すごく健康的な頭皮ではないでしょうか。
青や白い頭皮でしたら、普段通りのケアを継続して行えばいいですよ。
あまりアドバイスにならずすみません
No.294 by 美容師(43♂WN37KH) 36日前 (08/07/29 12:46) >> 290へのレス
もともと細い方の場合、髪を作り出す毛母細胞が小さく毛穴が細いからです。
太くすることは難しいですが、細い方の特徴として髪の本数が多いです。
細いからこそ毛束が少なく感じるだけです。
薄くなったのでしたら増やすことは可能です。
おっしゃる、もともと薄い…というのが疑問に感じます。
細くてもケアで髪にボリュームを出すことは可能ですよ。
あまりお力になれずすみません。
No.295 by モッカ(SV23BG) 36日前 (08/07/29 17:26)
先日頭皮に良いシャンプーを教えていただいた者です。
知り合いに理美容室の卸さんがいる為、教えていただいた品名と、それが無かった場合に酸性の石鹸系シャンプー、頭皮ケアが出来るのが欲しいと伝えました。
そうしたらメロスのidcareヒートリペアシャンプーを出されました。
残留アルカリを除去すると書かれておりますが、果たしてこれは酸性石鹸系シャンプーなのでしょうか?
もし詳細解りましたら、教えていただければと思います。
No.296 by 美容師(43♂WN37KH) 36日前 (08/07/29 18:40) >> 295へのレス
お問い合わせのシャンプーは、酸性石鹸系シャンプーではありません。
泡切れがよくさっぱりした洗い上がりで、市販の高級アルコール系より皮膚刺激が弱いのですが、高級アルコールを原料としています。
また、その名の通りヒートリペアとは、薬剤や熱などによりダメージした髪を修復することを目的としたシャンプーです。
手触りやつやを良くするため、アルカリ除去剤やたんぱく質・感触剤などを配合してありますので、頭皮をケアするシャンプーとしては??です。
ネットで、シャンプー ラウリル酢酸 で検索してみてください。
酸性石鹸シャンプー ラウリル酢酸 でもかまいません。
成分表示の水の次に ラウリル○○酢酸NA と表示があれば、酸性石鹸シャンプーです。
頭皮ケアを目的としますので、市販のシャンプーやアミノ酸のシャンプーに比べると少しだけキュッとする感じがしますが、さっぱりして気持ちいいですよ。
No.297 by 匿名さん103(♀匿名) 35日前 (08/07/29 23:41)
こんにちは!前に質問させていただいてた者です!
主さんの頭の洗い方、実践させていただいてます
抜け毛は相変わらずですが、短い毛が抜けるのは少なくなってきた気がします!
‥まだ気がするだけかもしれないのですけどね
そして、抜けた短い毛でも、少し長くなってきていました!これは、抜けていても成長しているんだと思っていいのでしょうか?
最近は少しずつ前向きになってきました
主さんのおかげです!ありがとうございました
さらに質問させていただきたいのですが、髪を洗ってタオルでふいた時、頭皮を動かしながら拭いてると、拭くのをやめた直後にかゆみがきたのですが、これはなんなのでしょうか?かゆみはすぐにおさまりました
回答お願いします!
長文失礼しました!
No.298 by 薄毛さん163(匿名) 35日前 (08/07/30 01:15) >> 250へのレス
皮脂を取り除くのには酸性石鹸シャンプーがよいとされていますが、アミノ酸入りのシャンプーはどの様な状態に適しているのですか?
違いを教えて頂けますか?
No.299 by 匿名さん80(匿名) 35日前 (08/07/30 03:44)
>>290です
ありがとうございます。
元々というのは子供の頃から髪が細く、薄いという事です。
No.300 by 美容師(43♂WN37KH) 35日前 (08/07/30 11:21) >> 297へのレス
実践されていますか、ありがとうございます。
抜け毛は毛根が弱ったものです。
皮脂を完全に取り除くと止まります。
自宅でのケアでは、皮脂が取れるにしたがい抜け毛も徐々に減っていきます。
抜け毛が相変わらずとのことですが、短い毛の抜け毛が減っているのであれば順調だと思われます。
また、短い毛が伸びてきているのは回復の兆しです。
成長しています。
ブラッシングを日に数度行ってください。
洗う時間は2~3分程度を目安にして、2度洗いしてください。
洗い終わるまで泡が少なくならないなら汚れはきれいに落ちていますので、参考にしてください。
タオルドライ時にかゆみが出るのは、血行が良くなっているからです。
例えば熱いお風呂に入ったとき、急激に血行が良くなるとかゆみを生じるのと同じ原理だと考えてください。
とても良いことです。
効果が表れて私もうれしいです。
継続して克服しましょう!
Tweet
