『続』薄毛でお悩みの方へ その19
No.181 by 美容師(43♂WN37KH) 82日前 (08/09/25 12:20) >> 176へのレス
先にシャンプーを済ませているのでしたら、上がる前にシャワーだけ浴びて軽くすすげばいいですよ。
指が通りにくいほどきしむのは石鹸シャンプーをお使いか、洗うときや拭くときに手のひらで髪をこすっていませんか?
石鹸シャンプーの場合、指通りの悪さから症状を悪化させることがありますので、あまりお勧めしません。
確かに効果を上げている方もいらっしゃるようですが、コツがいるようですね。
手のひらで髪をこすると、キューティクルがはがれてきしみが出ます。
そのどちらかだと思いますがいかがでしょう。
No.182 by 美容師(43♂WN37KH) 82日前 (08/09/25 12:23) >> 177へのレス
はじめまして
読んでいただきありがとうございます。
福岡県の南のほうですよ。
No.183 by ミヒLove(20♂IT47AG) 82日前 (08/09/25 17:09) >> 182へのレス
美容師さんの言う通りにケアしてるんですが、ゴシゴシ洗うようになって生え際が結構抜けたような気がするのですが…大丈夫ですよね
No.184 by 匿名さん80(匿名) 82日前 (08/09/25 18:29)
僕が使っているのは石鹸シャンプーではない市販のシャンプーです。 酸性石鹸系シャンプーを頼んでいるのですが、まだ届かないので仕方なく使っています。 髪がきしむのはしっかり洗っているからなるのだと思っていました。 洗うときや拭くときは指の腹でやっているはずなんですが、まだうまくできていないんでしょうか?
No.185 by 匿名さん177(匿名) 82日前 (08/09/25 18:40)
自分は大分県で割りと近いのでぜひ美容師さんのサロンに訪れたいのですが、お店の名前を教えていただくのは難しいのでしょうか
No.186 by エネゴリ(VB30KJ) 82日前 (08/09/25 19:09)
こんにちは。
1ヶ月ぐらい前からルベルのシャンプーに変えケアし続けてきました。
ケア以外の時はほとんど抜け毛が無くなったのですが、ケアしてる時は10本ぐらい抜けるので心配です…
大丈夫なんでしょうか?
あと、頭の後ろのほうの髪の手触りがふんわりとしてきたような気がするんですが、前髪のほうの生え際が後退してきてます…
しかも、何故か普段生え際に痛みを感じ、そこの脂もよく分泌(言い方がおかしいかもしれません)されるようになりました。
これは何故だと考えられますか?2つ解答お願いします。
No.187 by 美容師(43♂WN37KH) 82日前 (08/09/25 19:48) >> 183へのレス
ほかの方もたくさん同じ思いをしていらっしゃいますが、確かに抜けます。
丁寧に洗ったから抜けるというより、何もしなくてもいずれ抜ける髪です。
気が立ち枯れしている状態です。
放っておくと新しい木が生えてきませんので、新たな髪を生やすための試練だとお考えください。
抜け毛が止まったら、それ以上薄くなることはありません。
あとは3カ月もすれば、だれの目にも明らかに増えた様子がわかります。
御心配でしょうが、大丈夫ですので継続してください。
No.188 by 美容師(43♂WN37KH) 82日前 (08/09/25 19:56) >> 184へのレス
市販のシャンプーでしたら、きしむことはほとんどありません。
指の腹といっても、爪が立たない程度に指を立ててください。
指を立てないで行うと、指腹の面が広く、こするように洗うのでキューティクルがはがれてきしみが出ます。
一度はがれたキューティクルは戻りませんので、切るまでは傷んだ状態が続きます。
どうしても気になるようでしたら、つけっ放しのトリートメントをされると幾分軽減されます。
最初からうまくいかないのが当然と思ってください。
だんだん慣れてうまくなっていきますよ。
Tweet
