薄毛でお悩みの方へ3 その11
No.101 by 美容師(43♂WN37KH) 74日前 (09/06/28 17:40) >> 100へのレス
市販のシャンプーに比べると
すすいだ時に髪がキュッとなり、すっきりします。
髪の悩みが改善されたら、
アミノ酸のシャンプーに変えられるといいですよ!
がんばってください。
No.102 by 薄毛さん102(匿名) 73日前 (09/06/29 12:47)
初めまして、私も薄毛で悩んでいます。
美容院でマトリキシルシャンプーを進められて使ってるんですが、
これは安全なんでしょうか?
一応石鹸系シャンプーで弱酸性みたいなんですが…。
No.103 by 匿名さん92(♀匿名) 73日前 (09/06/29 14:02) >> 97へのレス
色々アドバイスありがとうございます
参考になりました
No.104 by 匿名さん104(匿名) 72日前 (09/06/30 23:57)
前の人の質問でSWとか言ってたんですが、
ルベルのトリートメントなら何でもそれに合うのですか
No.105 by 美容師(43♂WN37KH) 71日前 (09/07/01 10:48) >> 102へのレス
はじめまして
お返事遅れて申し訳ございません。
お辛いですよね。
ご相談のシャンプーは、
酸性石鹸系シャンプーです。
アミノ酸配合で洗浄力もやさしいものですので
ご安心ください。
ケアの仕方も見直してください。
No.106 by 美容師(43♂WN37KH) 71日前 (09/07/01 10:55) >> 104へのレス
シャンプーでアルカリに傾いたものを酸性に戻す役割が、
リンスやトリートメントです。
ですから、基本的な役割は果たします。
ただ、シャンプーの配合成分に対して
効果的なものをコンセプトに作ってありますので、
なるべく同じタイプをお使いください。
No.107 by 薄毛さん102(匿名) 71日前 (09/07/01 18:36) >> 105へのレス
お返事ありがとぉございます。このシャンプーゎ大丈夫だと聞いて安心しました。
私もちゃんとケアして頑張りたいと思います。
後、また質問ですみませんが、
シャンプーの時に頭皮マッサージをしてもいいんでしょか??
それとヘッドスパにも月1回ゎ行った方が効果的ですか?
1回行ってみたら頭皮が少し赤く毛穴も詰まってる状態でした。長くなってすみません。
No.108 by 薄毛さん108(匿名) 71日前 (09/07/01 23:10)
初めまして。
僕も薄毛で悩んでおりまして現在24歳です。
額から頭皮にかけて赤い湿疹があり自分から見て右側がかなり後退しております。
スカルプDを購入しましたが、頭皮に異常がある方は皮膚科にご相談くださいとあります。
赤い湿疹を直せるのでしょうか?
No.109 by 匿名さん109(26♂匿名) 70日前 (09/07/02 12:09)
はじめまして。
以前から拝見させてもらっていていつも勇気づけられてます。
本当にありがとうございます。
私は1年くらい前から美容師さんから教えて頂いた通りにシャンプーをしています。
確かに抜け毛の本数は減ったと思うのですが、
なかなかそれ以上の改善の予兆が見られません
状態は、頭皮が赤みかかっていて、全体的にボリュームが減り、
特に頭頂部が気になる感じです。
頭皮の赤みは高校生くらいの時から言われてきましたが、
頭皮は柔らかいのであまり気にしていませんでした。
まだ人に指摘されたことはないのですが、
みんな気を使ってるだけなんじゃと疑心暗鬼に陥り、
今では上から見られるが気になって仕方ありません。
そこで質問なのですが、
今までのケアにプラスして何かできることがありましたら教えて頂きたいのですが。
ちなみにシャンプーはCOTASERA(薬用スキャルプ)シャンプーというやつで、
トリートメントはしていません。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.110 by 美容師(43♂WN37KH) 70日前 (09/07/02 17:19) >> 108へのレス
がんばってください。
頭皮のマッサージは、効果的です。
簡単に手軽に血行促進できるのがブラッシングです。
最低日に4回、朝晩・シャンプー前後されるといいですよ。
ヘッドスパは、リラックスできますし
皮脂に対しても効果的です。
サロンによって技術に違いがあること
また、スパでは取れないこともありますので
店選びとご自分の状態を知っておくことも重要です。
日々のケアを丁寧に行い、
ご自分で改善できない部分をプロに任せるのが
ベストの選択ではないでしょうか。
Tweet
