2009年 6月の記事一覧
| 次のページ
09年06月08日 14時43分19秒
Posted by: sophilekobe
こんにちわ がっちゃんです♪
今日は くすみ くまについて
くすみ・・様々な原因から 肌が黒ずんできて肌色が沈んだような灰色っぽくなった状態です
くすみの4大原因
古い角質(角質肥圧)
新陳代謝が十分に出来てない時や 剥がれようとしている角質を乳液、クリームが糊の役割をして その角質を蓄積させていきます {透明感、光沢がなくなります}
水分不足
老化現象や過剰手入れにより角質が厚くなっていき 水分量が減っていくために肌に潤いがなくなります
肌がカサカサになると肌表面の細胞がめくれてそこに光が乱反射するとくすんで見えます
{透明感、光沢が無くなる}
過酸化脂質
油性の基礎化粧品、ファンデーションは空気に触れて時間が経つと 紫外線の悪影響を受けて過酸化脂質となり
埃などと交じり合って黒ずみをつくり くすみの原因となります{酸化による黒ずみ}
血行不良(睡眠不足、ストレス、過労等)
肌の色というのは 血液の色を皮膚を通して見たものです 健康な肌は明るいピンクがかった肌色をしています
血行不良の場合は 肌に必要な酸素や栄養分が肌の隅々まで行き渡らない状態になるため 肌の色が沈み 透明感もなくなってしまいます{綺麗な赤みを帯びない}
くま・・目の下の皮膚は薄いため 皮下組織の状態が色となって現れやすく 病気や睡眠不足、疲労等でめだちます
くまはその原因によって
※血行不足により皮下が青みがかる「青くま」
※アイメイクによる色素沈着や摩擦によるメラニン色素の沈着で生じる「茶くま」
※目元のくぼみによるもの
に大別されます
保湿 皮脂分泌調整 血行促進が大切になります 過剰手入れも原因の一つ
それに睡眠、休養、ストレスの無い生活が大切になりますが 今の社会では難しいです
出来るだけリラックスを心がけ ゆっくりお風呂に入ったり
タオルでの温、冷パック 食べ物にも注意をしてください
今日は くすみ くまについて
くすみ・・様々な原因から 肌が黒ずんできて肌色が沈んだような灰色っぽくなった状態です
くすみの4大原因
古い角質(角質肥圧)
新陳代謝が十分に出来てない時や 剥がれようとしている角質を乳液、クリームが糊の役割をして その角質を蓄積させていきます {透明感、光沢がなくなります}
水分不足
老化現象や過剰手入れにより角質が厚くなっていき 水分量が減っていくために肌に潤いがなくなります
肌がカサカサになると肌表面の細胞がめくれてそこに光が乱反射するとくすんで見えます
{透明感、光沢が無くなる}
過酸化脂質
油性の基礎化粧品、ファンデーションは空気に触れて時間が経つと 紫外線の悪影響を受けて過酸化脂質となり
埃などと交じり合って黒ずみをつくり くすみの原因となります{酸化による黒ずみ}
血行不良(睡眠不足、ストレス、過労等)
肌の色というのは 血液の色を皮膚を通して見たものです 健康な肌は明るいピンクがかった肌色をしています
血行不良の場合は 肌に必要な酸素や栄養分が肌の隅々まで行き渡らない状態になるため 肌の色が沈み 透明感もなくなってしまいます{綺麗な赤みを帯びない}
くま・・目の下の皮膚は薄いため 皮下組織の状態が色となって現れやすく 病気や睡眠不足、疲労等でめだちます
くまはその原因によって
※血行不足により皮下が青みがかる「青くま」
※アイメイクによる色素沈着や摩擦によるメラニン色素の沈着で生じる「茶くま」
※目元のくぼみによるもの
に大別されます
保湿 皮脂分泌調整 血行促進が大切になります 過剰手入れも原因の一つ
それに睡眠、休養、ストレスの無い生活が大切になりますが 今の社会では難しいです
出来るだけリラックスを心がけ ゆっくりお風呂に入ったり
タオルでの温、冷パック 食べ物にも注意をしてください
09年06月06日 21時34分33秒
Posted by: sophilekobe
またまた 友達のお料理レシピ^^
チャチャって出来て 美味しくヘルシー^^
キャベツと油揚げの味噌おかか炒め
レシピです
材料(4人分)
キャベツ 1/2個
油揚げ 2枚
・味噌 大さじ1 1/2
・醤油 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
油 大さじ1
鰹節 適量
作り方
① キャベツは食べやすい大きさに切る。
油揚げは縦半分に切り、1cm幅に切る。
② フライパンを熱し油を入れ 油揚げを入れ さっと炒めて
キャベツを入れ しんなりするまで炒める。
③ ②に各調味料を入れ からめて お皿に盛り 鰹節をかける。
とっても簡単にできます^^

チャチャって出来て 美味しくヘルシー^^
キャベツと油揚げの味噌おかか炒め
レシピです
材料(4人分)
キャベツ 1/2個
油揚げ 2枚
・味噌 大さじ1 1/2
・醤油 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
油 大さじ1
鰹節 適量
作り方
① キャベツは食べやすい大きさに切る。
油揚げは縦半分に切り、1cm幅に切る。
② フライパンを熱し油を入れ 油揚げを入れ さっと炒めて
キャベツを入れ しんなりするまで炒める。
③ ②に各調味料を入れ からめて お皿に盛り 鰹節をかける。
とっても簡単にできます^^
09年06月06日 14時39分01秒
Posted by: sophilekobe
がっちゃんです♪
私 がっちゃん農園ってベランダでお野菜作っています(狭いから沢山は作れないけど)
で お花少ないんですが 何ヶ月か前に頂いた エンジェルイアリングってお花の苗頂いて
大きくなーれ お花咲いて~ お世話していたら つぼみが出来 昨日一輪咲いてくれました^^


表に出たら 虹がくっきり出ていました

なんだか 嬉しくなりますね~
いいこといっぱいあるような そんな気持ちになりました^^
私 がっちゃん農園ってベランダでお野菜作っています(狭いから沢山は作れないけど)
で お花少ないんですが 何ヶ月か前に頂いた エンジェルイアリングってお花の苗頂いて
大きくなーれ お花咲いて~ お世話していたら つぼみが出来 昨日一輪咲いてくれました^^


表に出たら 虹がくっきり出ていました

なんだか 嬉しくなりますね~
いいこといっぱいあるような そんな気持ちになりました^^
09年06月06日 14時30分38秒
Posted by: sophilekobe
こんにちわ がっちゃんです♪
ソフィールの商品説明でした^^
シャンプーも ボディソープも 使って納得です
合成のシャンプーやソープには無いすすぎの早さ 泡切れのよさ
もち 洗った後の肌も髪も 生き返った!← ちょっとオーバー^^;
合成のものは使えなくなります
これが本来の石鹸なんやぁ~って 本当に良いものやって 使ってみると実感できます♪
自画自賛~~~~~!♪♪
ソフィールの商品説明でした^^
シャンプーも ボディソープも 使って納得です
合成のシャンプーやソープには無いすすぎの早さ 泡切れのよさ
もち 洗った後の肌も髪も 生き返った!← ちょっとオーバー^^;
合成のものは使えなくなります
これが本来の石鹸なんやぁ~って 本当に良いものやって 使ってみると実感できます♪
自画自賛~~~~~!♪♪
09年06月06日 14時23分57秒
Posted by: sophilekobe
素肌にまとう 柔らかなシルクのように
テクニカルボディソープ
シルクエキスをタップリ配合し、素肌のすみずみまでをしっとりとなめらかに洗いあげます。
白く粉をふきやすいひじ・ひざ・かかとなども潤って柔らかに。
一日中エレガントな気分にさせてくれる、上質のシルクを身にまとったような、贅沢な洗い上がりを体感できます。
ローズ、シコン、アルニカ、カミツレ、カレンドラなどのハーブエキスも贅沢に配合し、素肌の健やかさを保ちます。

テクニカル ボディソープ 650ml 3,990円(税込)
テクニカルボディソープ
シルクエキスをタップリ配合し、素肌のすみずみまでをしっとりとなめらかに洗いあげます。
白く粉をふきやすいひじ・ひざ・かかとなども潤って柔らかに。
一日中エレガントな気分にさせてくれる、上質のシルクを身にまとったような、贅沢な洗い上がりを体感できます。
ローズ、シコン、アルニカ、カミツレ、カレンドラなどのハーブエキスも贅沢に配合し、素肌の健やかさを保ちます。

テクニカル ボディソープ 650ml 3,990円(税込)
| 次のページ