薄毛でお悩みの方へ その15
No.141 by 匿名さん128(32♂匿名) 58日前 (08/07/06 23:28) >> 134へのレス
石鹸シャンプーにも色々あって悩んでいたので助かります!
美容師さんの言われるその酸性石鹸系シャンプーは市販されている物でも大丈夫でしょうか?
もしおすすめの商品があれば教えて頂けると幸いです。
これからは、あれが良いこれが良いところころ変えずに自分にベストのシャンプーを使っていこうと思います!
No.142 by 美容師(42♂WN37KH) 58日前 (08/07/07 10:25) >> 141へのレス
酸性石鹸系シャンプーが市販されているかわかりません。
認識不足ですみません。
私はルベルのプロエディットを使っています。
美容室専売品ですが、比較的に安価ですよ。
シャンプー、トリートメントともに1890円です。
ルベル商品を扱っている美容室は多いので、見つけやすいと思います。
あまりお力になれず、すみません。
No.143 by 匿名さん128(32♂匿名) 58日前 (08/07/07 11:00) >> 142へのレス
いえいえ、十分過ぎる程の情報いただいてとても感謝しています。
教えていただいたルベルの商品探してみます、有難う御座いました。
No.144 by ------(------) 57日前 (08/07/07 22:51)
削除に1票により削除されました。
No.145 by 薄毛さん145(16♂匿名) 57日前 (08/07/08 00:53)
今高校生なんですがみんなより髪がとても薄いようなきがします。(とくにつむじ)
昔に朝シャンプーをやっていたんですがそのせいでしょうか?
そもそも自分は本当に薄毛が始まっているのかわかりません。
薄毛の進行度をチェックするような方法はないでしょうか?
No.146 by 美容師(42♂WN37KH) 57日前 (08/07/08 09:31) >> 143へのレス
ありがとうございます。
「良いものを使ったから髪が生える」というものではありません。
とても重要な要素ですが、洗い方やケアの仕方がもっと大切です。
仕事で疲れていると髪を洗いたくない気持ちになりますし、今の季節ドライヤーを使いたくないと思いがちです。
積み重なった継続が結果を作ります。
気負わない程度にひと踏ん張りしましょう。
No.147 by 美容師(42♂WN37KH) 57日前 (08/07/08 10:38) >> 145へのレス
はじめまして。
まず、耳上の髪を指3本、もしくは4本でつまんでみてください。
次に気になる部分をつまんでください。
髪の量は耳上より多いですか?
同じくらいなら薄くなり始めていますし、少ないようなら進行しているといえます。
頭髪密度が1番少ないのは耳上です。
つむじの部分を合わせ鏡で見てください。
青や白い頭皮なら心配いりませんよ。
色が付いているようなら抜け毛がしやすい頭皮環境です。
分け目をつけてみて、1~2CMの短い毛がたくさんあるなら、新生毛が育っていないということです。
爪を立てず指を立てて、頭皮を動かすように洗ってください。
朝シャンについてですが、毛母細胞が活発に働く夜に頭皮が汚れていると成長を妨げますので、夜洗うことをお勧めします。
もしかしたら、髪が細いために薄くなっているような気がするだけかもしれませんよ。
No.148 by 薄毛さん145(16♂匿名) 57日前 (08/07/08 12:02)
頭皮の色が白でもなく青でもなくて肌の色と同じ色をしています。これはどういうことでしょうか?
No.149 by 美容師(42♂WN37KH) 57日前 (08/07/08 13:00) >> 148へのレス
毛穴に皮脂が詰まった状態です。
肌色ならひどい状態ではないので、若干のかゆみと抜け毛がある状態ではないですか?
ひどくなると赤くなり、さらに茶色になっていきます。
肌の敏感度は個人差があって、敏感な方はかゆみを感じ、頭皮が突っ張った感じやヒリヒリする感覚を覚えます。
そういう方のほうが自覚症状があるので、比較的早く気づくとともに、対処しようとされますので治りも早いといえます。
きちんとしたケアを行うことで、頭皮は青味がかってきます。
その状態になれば、抜け毛もかゆみもありません。
No.150 by 匿名10(TX34NH) 57日前 (08/07/08 16:29)
トリートメントのコトなんですが…
スキャルプトリートメントと普通のトリートメントの見分け方を教えて下さいm(..)m
Tweet
