薄毛でお悩みの方へ その19
No.181 by 美容師(42♂WN37KH) 54日前 (08/07/11 10:13) >> 178へのレス
わかりました。
少しお時間をください。
洗ったあと時間を置くのはシャンプーしたときです。
泡が乗った状態で時間をおくと良いですよ。
No.182 by 薄毛さん163(匿名) 54日前 (08/07/11 12:01) >> 181へのレス
お手数おかけして申し訳ありません。
No.183 by 美容師(42♂WN37KH) 54日前 (08/07/11 14:05) >> 179へのレス
はじめまして。
病院では、塗り薬・飲み薬・注射などありますが、大別するとホルモンに働きかけるものと血行を促進させるものがあります。
いずれも、効果を上げるためには、頭皮環境を整えておく必要があります。
副作用が出る場合もありますのでご注意ください。
調べましたら以下のように書いてありました。
概説 皮膚の血行をよくする塗り薬です。おもに、脱毛症に用います。
作用 皮膚の血管を拡張して血流をよくする作用があります。頭皮に塗れば、機能低下状態にある毛根が活発になり、脱毛防止、発毛促進につながります。
注意
【診察で】
アレルギーのある人は医師に伝えておきましょう。
【使用にあたり】
症状により使用方法が違います。指示された範囲内で正しく使用してください。
目に入らないように注意しましょう。もし、誤って目に入ったときは、ただちにきれいな水で洗眼してください。
効能 次の疾患における脱毛防止、発毛促進//円形脱毛症(多発性円形脱毛症を含む)、悪性脱毛症、粃糠性脱毛症、瀰慢性脱毛症、壮年性脱毛症、症候性脱毛症など。
乾性脂漏。
尋常性白斑。
No.184 by 美容師(42♂WN37KH) 54日前 (08/07/11 14:06) >> 179へのレス
用法 脱毛症、乾性脂漏の場合..1日2~3回適量を患部に塗布、あるいは被髪部全体にふりかけ軽くマッサージする。
尋常性白斑の場合..1日3~4回適量を患部に塗布する。
※用法用量は症状により異なります。医師の指示を必ずお守りください。
副作用 塗り薬ですので、副作用は少ないです。塗布時の軽い刺激感は心配いりません。もしも、赤みやカユミがひどくなるようでしたら早めに受診してください。
全身性の副作用はまずありませんが、広範囲に大量を用いた場合など、まったくないとはいえません。まれなケースですが、全身発汗、悪寒、吐き気などを催すことがあります。そのような場合は、使用を中止し、使用部位を水で洗い流してください。
刺激痛、局所発汗、熱感
過敏症(発疹、発赤、かゆみ)
全身性の発汗、悪寒、吐き気、嘔吐 以上です。
No.185 by 美容師(42♂WN37KH) 54日前 (08/07/11 14:07) >> 179へのレス
薄毛の原因は、皮脂のつまりと血行不良が大きく影響します。
肩こりは、頭部への血のめぐりを悪くします。
サロンでは洗髪後、タイ式マッサージで肩と首をマッサージしています。
自分で簡単に血行を良くするには、頭を心臓より下に下げて血を上らせた後に、頭皮をマッサージすると効果的です。
女性の薄毛は直せますので、丁寧なケアを行うことです。
ストレスそのものが薄毛に直接影響するというより、ストレスでやる気がなくなり食事が偏ったり、睡眠が不規則になったり、知らず知らずのうちにシャンプーが雑になったりすることの影響が大きいと思います。
ケアがちゃんとできていれば抜け毛は止まります。
もう少ししたらケア法をアップしますので、参考になさってください。
No.186 by 美容師(42♂WN37KH) 54日前 (08/07/11 16:14) >> 180へのレス
いいえ、どういたしまして。
どちらでも構いませんよ。
要は丁寧に洗うことです。
ブラシは、先がかたいと頭皮を傷つけますので柔軟性のあるものをご使用ください。
ご質問のブラシを触ったことがないのでわかりません。
すみません。
洗う時にストロークを大きくすると髪がつって切れたり抜けたりしますので、小さなストロークで洗ってください。
抜け毛が増えるのは、春先と秋口です。
冬お風呂に入ったとき寒いために、無意識に洗う時間が短くなり、皮脂を落とせていないからだと思います。
この皮脂の詰まりから、髪のサイクルである90日後に抜けてきます。
これが春先の抜け毛です。
夏は、洗う頻度も高く丁寧に洗っていても、汗をかくため皮脂の分泌が盛んになり、日中の皮脂のつまりが原因だと思います。
同じく90日後抜けてきます。
これが秋の抜け毛です。
動物は毛の抜け変わりがありますが、人間は季節が変わっても冷暖房や衣服で調整しますので、生え換わりは考えにくいと思います。
いつも丁寧にケアしていると、年中を通して抜け毛はなくなりますよ。
No.187 by 匿名さん152(15♂匿名) 54日前 (08/07/11 16:47) >> 186へのレス
本当にたびたびありがとうございます。
またわからない事があったらここに来るのでその時はまたご教授願います。
No.188 by 薄毛さん179(匿名) 54日前 (08/07/11 19:43)
179デス
ご丁寧な回答、本当にありがとうございます!
ケア次第で改善できるようで、気持ちが楽になりました。
ケアの方法も参考にさせていただきます。
他にも漢方薬や針治療などで血行不良を改善していこうと思います★
あと、短い毛が頭頂部にたくさん生えてきています。これは抜けた毛がきちんと生えてきているという意味で、喜んでよいのでしょうか?
No.189 by 匿名さん189(21♀匿名) 53日前 (08/07/11 21:39)
頭皮が赤いのですがどうなんですか
No.190 by 匿名さん152(15♂匿名) 53日前 (08/07/11 22:25) >> 176へのレス
また質問なのですが、先の尖った毛が抜けるのはどういった状態なのですか?
たびたびスイマセンが詳しく教えてください。
Tweet
