薄毛でお悩みの方へ3 その32
No.311 by 薄毛さん210(♂匿名) 35日前 (09/08/06 16:21)
襟足の髪を引っ張ると何本か抜けます
これは気にしない方がいいですか?
No.312 by 美容師(44♂WN37KH) 35日前 (09/08/06 17:32) >> 309へのレス
丁寧なケアをされていると、
一時的に抜け毛は増えます。
これは健康な髪が抜けているのではなく、
抜けようとしている髪がケアの刺激で脱落するからです。
正しくケアができていれば
遅くとも3週間で抜け毛は止まります。
御心配でしょうがいずれ抜ける髪ですので、
今は抜ける髪へ意識を向けずケアを続けてください。
3週間以降も抜けるようでしたらケアの仕方に問題があるか、
ケアでは取れない皮脂が詰まっているからです。
>あまり強くマッサージとかしない方がいいですかね
強くして構いませんが、ピリつくようでしたら
頭皮が傷ついているかもしれませんので
爪が立っていることが考えられます。
No.313 by 美容師(44♂WN37KH) 35日前 (09/08/06 17:32) >> 309へのレス
>あとルベルのFBを使ってるのですが、
指通りが悪いです
これって合ってないんですかね
あっていないわけではなく、以前お使いのものが
市販のシャンプー(高級アルコール系)やアミノ酸系をお使いでしたら、
髪がキュッとなることできしんでいるように感じます。
ポリマーやシリコンなどの感触剤が入っていないからです。
他にきしみの原因として、
髪を拭くとき手のひらでこすって拭いていませんか。
キューティクルがはがれおち、
たんぱく質が逃げ出してそのようになります。
指を立てて頭皮を拭くようにしてください。
洗う時と同じ要領です。
もう一つ、
トリートメントをしていないのではありませんか?
アルカリに傾いた髪はプラスの電子を帯びてパサつきが出ます。
髪の強度も弱くなり切れやすくなります。
肌は乾燥してかゆみが出ます。
頭皮が白いにもかかわらず
抜けてかゆみもあるのでしたら、
おそらくこれが原因だと思われます。
ケア法を見直し下さい。
No.314 by 美容師(44♂WN37KH) 35日前 (09/08/06 17:55) >> 310へのレス
タオルドライで多くの髪が抜けるのは、
洗いとすすぎが足りないからです。
ケアがうまくいき始めると徐々にタオルドライ時の抜け毛は減り、
最終的には洗髪以外ほとんど抜けなくなります。
力加減がやさしすぎたり
洗髪時間が短いのではないでしょうか。
タオルドライ後はすぐにドライヤーで乾かして下さい。
丁寧にタオルドライしても毛穴に水がたまっています。
乾かさないでいると、
分泌された皮脂と水が混じり合うことで
過酸化脂質という白い脂の塊ができます。
皮膚呼吸を妨げ、かゆみが生じます。
これが原因で抜け毛を加速させます。
正しいケアができていて
3週間を過ぎても抜け毛が止まらないのでしたら、
シャンプーでは落とせない皮脂が
長期にわたって詰まってると考えられます。
その場合、何らかの処置が必要になりますので、
もう一度、過去レスでケア法を見直してはいかがでしょう。
No.315 by 美容師(44♂WN37KH) 35日前 (09/08/06 18:01) >> 311へのレス
気にしないというより
無理に抜かないでください。
トリコチロマニーといって
無意識に自分で抜いてしまう脱毛症です。
最初は意識的でも徐々にくせになり
無意識に抜くようになります。
学生さんやデスクワークの方に多い脱毛症です。
この場合、自然脱毛と違い
改善は非常に時間がかかるとともに困難でもあります。
抜ける部位が分かっているのですから、
その部分のケアを丁寧に行うことで止まりますよ。
No.316 by 匿名さん284(匿名) 35日前 (09/08/06 18:54)
お仕事お疲れ様です
先日、弱酸性シャンプーで相談させて頂いた者です。
美容師さんのアドバイス、本当に安心します
早速昨日購入して、使用してみました。
おっしゃる通り、キシんで洗いにくかったです
また質問ですが、頭皮がテカっていると言うか、光っています
やはり発毛には時間がかかりますか??
あと、頭皮的には脂っぽい感じはないのですが、
乾燥していても発毛の妨げになる事はあり得ますか??
乾燥系で弱酸性シャンプーを使用し続けても問題は有りませんか??
ダラダラとすみません
No.317 by 薄毛さん102(匿名) 35日前 (09/08/06 20:35)
あの306の者なんですがレス読んでもらえたら時間がある時でいいのでお返事下さい(>_<)
No.318 by 匿名さん280(匿名) 35日前 (09/08/07 03:41)
298の者です。
お返事ありがとうございます。
早速ツバキからミヨシMシャンプーという純石鹸シャンプー(?)に変えてみました。
本当は酸性石鹸シャンプーにしたかったのですが、
金銭的な問題からこちらのシャンプーにしました
2回使用したのですが、変化は見られません。少し抜け毛が増えたような気さえします。
また、自分はシャンプーだけを購入し、リンスは使用してないんですが、
石鹸カスをなくすためにもリンスはしたほうがいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
No.319 by 匿名さん319(22♂匿名) 34日前 (09/08/07 22:59)
はじめまして。
よろしくお願いします
前から抜けやすいと思ってましたが最近抜け毛が多くなった感じがします。
とくにつむじのあたりです。
それは2ヶ月前くらいからです。
1ヶ月前からケアを始めました。
風呂上がりにマッサージしサクセスをするくらいです。
食事は野菜も食べバランスよくとってるつもりです。
人間は1日50~100は抜けるみたいで、私の場合は100は抜けてないと思います。
でも気になって仕方ありません。
親がハゲなので尚更気にしてしまいます。
気にしないほうがいいみたいですが気にしてしまいます。
ハゲたら死にたいくらいハゲたくありません。
服が大好きなので服も似合わなくなるのがとても嫌です。
何かいい方法はないでしょうか?
髪の太さは普通くらいだと思います。
本当に悩んでます
これと言う対処方をお願いします。
Tweet
