薄毛でお悩みの方へ3 その45
No.441 by ダイエット中241(ZB13KI) 11日前 (09/08/30 16:16)
美容師さんこんにちは。
先日ルベルのシャンプーとトリートメントがさっそく届いて、使っていますよ!
洗い上がりがとても気持ちいいです!
それと美容師さんに報告です。ケアを始めて約1ヵ月、抜け毛の本数がかなり減りました!そして、抜けるのは、太く、長めの髪が多くなりました。これっていい傾向ですよね?
そして、ドライヤーでの乾燥時は、抜け毛はほぼ皆無です。
皮脂が取れてきた証拠と見ていいでしょうか?続けてケアをしていこうと思います。
昨日美容室へ行って洗髪をしてもらったところ、美容師さんの洗髪方法とかなり違い、
すごく力弱く感じました。
美容室の方が言うには、トリートメントは地肌にはつけない、
という意見を持っておられました。
なぜなら、頭皮までコーティングしてしまい、皮膚呼吸ができなくなってしまう、
とのことでした。
No.442 by 美容師(44♂WN37KH) 11日前 (09/08/30 16:20) >> 433へのレス
ご相談のシャンプーは、
アミノ酸を主成分にせっけん成分・高級アルコールも入った複合シャンプーです。
市販のものとしては洗浄力がやさしい方ですが、
積極的にお勧めはできません。
No.443 by 美容師(44♂WN37KH) 11日前 (09/08/30 16:26) >> 434へのレス
だいじょうぶですよ。
皮脂の過剰分泌は、
日に何度も洗うことでおこります。
頭皮が皮脂で潤う前に
また取ってしまうことで過剰に分泌されます。
夜に行い、2度洗い3度洗いは構いません。
No.444 by 美容師(44♂WN37KH) 11日前 (09/08/30 16:35) >> 435へのレス
洗髪後、
すぐにドライヤーを使って完全に乾かしてますか
お使いのシャンプーは、市販の高級アルコール系ではありませんか
丁寧に洗っていますか
トリートメントは、きちんとすすいでいますか
毎日洗っていますか
整髪料が多くないですか
など思い当たることがあれば改善して下さい。
頭皮が白く柔らかいのであれば改善も早いですよ!
No.445 by 美容師(44♂WN37KH) 11日前 (09/08/30 16:50) >> 436へのレス
お疲れ様です
そうですね、
ある発毛サロンさんは年間400万ほどかかるようです。
あくまでも1年間の料金ですので、
改善に時間がかかればかかるほど高額になります。
生活改善して
サプリを摂取し
朝晩のケアに時間をかけるわけですから
発毛すると思います。
女子男性型脱毛症
脂漏性脱毛症
粃糠性脱毛症
これらをプロの目で判断されたわけですから、
施術を要するのかもしれません。
通う通わないは別として、
ご自分でのケアを丁寧にすることで改善も早くなりますよ。
No.446 by 美容師(44♂WN37KH) 11日前 (09/08/30 16:51) >> 438へのレス
いいえ、どういたしまして
少しずつ変化が出ているようですね、
ケア頑張ってください。
また何かありましたらお聞きくださいね。
応援してます。
No.447 by 美容師(44♂WN37KH) 11日前 (09/08/30 16:58) >> 439へのレス
サプリメントは栄養補助食品であって、
足りないものを補うものです。
普段の食生活で不足しがちなものを補助的に摂取するものです。
サプリだけで発毛を期待してもがっかりしますよ。
髪の成長や生育に必要な栄養成分でも、
ケアやケア剤なくして発毛の効果はありません。
不規則な生活習慣や
偏った食事を改める方が効果があると思いますが…
No.448 by 美容師(44♂WN37KH) 11日前 (09/08/30 17:07) >> 440へのレス
ここは、うす毛でお悩みの方がお集まりです。
お悩みの多くの方が脂漏性の頭皮です。
これを改善するには、
せっけん系のシャンプーが優れているのでお勧めしています。
脂漏性以外で、
乾燥肌や敏感肌の方にはお勧めしていません。
もちろん健康な頭皮の方には、
アミノ酸のシャンプーがいいのは言うまでもありません。
健康な髪を保つアミノ酸
健康な頭皮づくりにせっけんシャンプーをおすすめしています。
趣旨をご理解ください。
No.449 by 薄毛さん115(匿名) 11日前 (09/08/30 18:53)
お返事ありがとうございます。
ケアはしっかりやるつもりですが、やはり通った方がいいのでしょうか?
費用の件もあるので、今まで通りのケアで生えるのなら通いたくはありません。
でもこのまま抜ける一方なら通うべきなのかなとも思います。
それと一週間はサロンで貰ったシャンプー・コンディショナーで
洗髪しなくちゃいけないんです。
コンディショナーは洗い流さないタイプで、なんだかベタベタします。
No.450 by 匿名さん450(匿名) 11日前 (09/08/30 20:14)
はじめまして
よく拝見させていただいてます。
最近抜け毛に困っています
自分は朝に寝癖を直すためにシャワーをしているのですが、
1日に2回も髪を洗うと皮脂の過剰分泌を促してしまうのでしょか?
あと風呂上がりはすぐドライヤーで乾かせと書いてありますが、
育毛剤は乾かした後につけてもいいのですか?
そこら辺のタイミングがわかりません
忙しいと思いますが返答お願いしますm(__)m
Tweet
