2010年 1月の記事一覧
10年01月30日 14時29分51秒
Posted by: sophilekobe
こんにちわ がっちゃんです^^♪
春先は1年で一番体調不良 お肌トラブルが出やすい時期です
ホルモンバランスの崩れ PHバランスも崩れやすく
花粉や黄砂も悪さを仕掛けてきます
今年は花粉少ないようですが 早くも飛来しているようです
花粉は
花粉症でない人にも 毛穴に入ったり 肌について痒みを誘発します
黄砂は
花粉より小さい上 ご存知の通り 大陸から汚染物質を引っ付けて来ます
たちが悪くなってきています
この二つが原因で 目や口の周り ほっぺたなどが痒くなったり
ブツブツが出たり 外観では見えなくても 触るとブツブツ感があるなど
大人ニキビの要因の一つにもなります
1年のお手入れに洗顔は大切ですが
特にこの時期は丁寧な洗顔が大切です
痒みが出たりチクチクしたり・・そんな症状が出たら 絶対に掻かない
冷やしたタオルなどを痒みの部分に当てて症状を抑えてあげて下さい
酷い場合は 夜の洗顔の時 二度目の洗顔をモーニングソープで洗って
あげましょう
モーニングソープは消炎鎮静効果があります
何時ものように しっかり固めの泡を立て 泡がクッションになるよう
優しく丁寧に 長めに洗顔してください 洗い残しのないように
少し冷たいぐらいのぬるま湯ですすいで下さい
乾燥が気になる方は エッセンスも少し多めに
SODエッセンスのタイプを 普通→しっとり しっとり→超しっとりに
替えたり併用したりするのもお勧めです
アルグモイストパックのお手入れの日を 多めにする
温冷タオルパックもお勧めです
紫外線もきつくなってきます SODエッセンスにはSOD酵素が入っていますから
紫外線防止に効果を発揮します
お手入れ以外で がっちゃんが最も大切だと思う事
いつも言いますが お腹の掃除!!!!
お腹の中掃除が行き届いていると アレルギーを起こしにくくなるし
お肌もツヤツヤしてきますよ♪
特に春は 芽吹きの時 色んなお野菜が出てきます
根菜 緑黄色野菜 海草 果物など ビタミンミネラルをたっぷり摂り
高タンパク 低脂肪の食事を心がける事により 体調不良の予防にもなります
お肌の上にあれこれ塗るより お腹の中を綺麗にすること
これが一番のお肌のお手入れだって思います♪
来る春 心華やぎます
身体もお肌も健康にして 楽しい春を謳歌してくださいね♪

