薄毛でお悩みの方へ その23
No.220 by 美容師(42♂WN37KH) 50日前 (08/07/15 12:32) >> 215へのレス
はじめまして。
カラーをすることで髪は傷みますが、頭皮に染料が残っていない限り、抜け毛にはなりません。
仮に残っていたとしても、抜け毛が継続することはありません。(炎症を起こして、かぶれれば別ですよ)
トリートメントなどで一時的に滑らかさやつやを出すことはできますが、髪は自己修復能力がありませんので、ダメージした髪は切るしかありません。
髪を大切に扱ってくれる美容室を選択したり、自宅でのケアを丁寧に行うことです。
毛根についた白い大きなかたまりは毛乳頭です。
引っ張るなど、無理な力が加わって抜けたと考えられます。
ブローのしすぎ、髪をとくときの力加減、結ぶ時の引っ張り方などを注意してください。
黒く細くなっているものは自然脱毛で、ケアの仕方が悪い、あるいは髪のサイクルが終わってその使命を終えた髪です。
ケア法は、NO192~200に詳しく載せていますので、参考になさってください。
No.221 by 匿名さん213(匿名) 50日前 (08/07/15 15:25)
そうですか!ありがとうございます!それともう一ついいですか?
何かオススメのシャンプー、ケア剤ってありますか?
No.222 by 匿名さん104(15♀匿名) 50日前 (08/07/15 15:40)
豚毛100%のブラシって何円ぐらいしますか
後、どこで売ってますか?
No.223 by 薄毛さん163(匿名) 49日前 (08/07/16 14:48) >> 217へのレス
細かい所まで教えて頂いてありがとうございます。
今まで疑問に感じていた事を答えて頂けるので凄く参考になります。
もう一つ質問なんですけど、年齢的なものとか、頭皮環境の状態とか色々あると思いますが、手遅れの状態というのはどんな状態の事をいうのですか?
No.224 by 美容師(42♂WN37KH) 49日前 (08/07/16 18:50) >> 221へのレス
薄毛でお悩みの方のおおくが脂漏性の頭皮です。
私がお勧めしているのは、皮脂を取るのに効果的な酸性石鹸系のルベル・プロエディットというシャンプーです。
No.225 by 美容師(42♂WN37KH) 49日前 (08/07/16 18:55) >> 222へのレス
ディスカウントショップで1000円ほどでありますが、毛の本数が少なく面が狭いので効果的ではありません。
美容室で3000円から5000円くらいであります。
なければ取り寄せてもらえばいいでしょう。
3000円くらいで立派なものがきますよ。
No.226 by 美容師(42♂WN37KH) 49日前 (08/07/16 19:05) >> 223へのレス
参考になっていただけたのならよかったです。
私の経験上、女性はおいくつであっても、症状がひどくても生えると認識しています。
男性の場合は、40代くらいまででテカリがなく、細くても構わないので毛が生えている状態です。
いわゆるハゲではなく、薄毛の状態です。
手遅れとは、髪が抜けてしまい、毛穴がふさがり、テカリが出ている状態です。
毛穴がない状態では、髪を作り出す元である毛母細胞がないので、生えないのではと思われます。
No.227 by ドライ肌さん227(17♀匿名) 48日前 (08/07/16 20:59)
はじめまして
ボリュームをだしたくて、一時期育毛剤をつけていたのですが、若いうちから育毛剤をつけると将来ハゲやすくなるというのを聞いてやめました。
この情報は本当なのでしょうか
No.228 by 薄毛さん228(16♀匿名) 48日前 (08/07/16 22:29)
私まだ中三なのに 頭部と前の方が薄くなって来てんですけど、治りますかねえ
No.229 by 美容師(42♂WN37KH) 48日前 (08/07/17 15:17) >> 227へのレス
はじめまして。
皮脂が詰まった状態で育毛剤を使用すると、症状を悪化させることがありますので控えたほうが良いと思います。
使用法を誤るとはげることもあります。
毛穴に皮脂が詰まっていると、髪が立ち上がりにくくボリュームが出ません。
毎日洗って、ドライヤーですぐ乾かすことを心がけると立ち上がりやすくなりますよ。
No.230 by 美容師(42♂WN37KH) 48日前 (08/07/17 15:22) >> 228へのレス
はじめまして。
治りますよ!
気になる部分は特に丁寧に洗い、ブラッシングも併せてしてください。
洗う時に下を向いて洗うと、前頭部に手が行き届きにくくなります。
予洗いの後、水切りをして洗うと泡が流れにくく、頭を下げなくても洗いやすくなります。
Tweet
