薄毛でお悩みの方へ その41
No.401 by 美容師(43♂WN37KH) 20日前 (08/08/14 18:55) >> 398へのレス
毛穴が死んでいる?
毛穴がないと髪は生えません。
はげている方の頭皮は光っていますよね。
毛穴がふさがり、頭皮がフラットになっているからです。
そこには毛母細胞がありません。
皮脂腺も汗腺もありません。
髪を作り出す元がないのですから生えません。
抜ける髪があるということは毛穴がありますから、まだ大丈夫ですよ。
ケアをしていくことで徐々に増やすことは可能です。
No.402 by 美容師(43♂WN37KH) 20日前 (08/08/14 18:56) >> 398へのレス
最後に、酷ないい方ですが聞いてください。
サロンでは、アドバイスだけで克服される方もいらっしゃいます。
克服できない方を薄毛治療しています。
直接お伝えして、ケア法もご自分で試していただいて、間違った手の動きも指導しています。
しかし、そうやってお伝えしても2~3割の方は克服できません。
その中で、どうしても克服したいと願う方を治療しています。
私はここで包み隠さずお伝えしていますが、効果が上がらない方も必ずいらっしゃると思います。
えらそうないい方で申し訳ないのですが、すべての方を救うことはできません。
はげた方は時間もかかりますし、生える保証もありませんのでお断りしますが、『現状維持でもかまわない』といわれる方は施術します。
現状維持は可能ですから。
しかし、薄毛の方は生やせます。
全年代の女性と、若い男性は可能です。
効果が上がらなかった方がいらっしゃいませんから、こんなえらそうなことをお伝えしています。
文字情報だけで伝わらないことがあることをご理解ください。
No.403 by 美容師(43♂WN37KH) 20日前 (08/08/14 19:37) >> 399へのレス
はじめまして。
以前の話ですが、私も薄毛で悩んだ時期があります。
美容師でありながら、洗ったときにまとわりつく自分の髪が気持ち悪くなりました。
精神的に滅入ってしまい、笑顔は出なくなり、遊びに行っても子供といても楽しくありませんでした。
どんなに丁寧にケアしても、皮脂が取れなかったから抜け毛は止まりません。
そこであらゆることを試して、いろんなところから情報をかき集めました。
やっと見つけたもので多少の効果がありましたが、完全に皮脂を取り去ることはできません。
それをもとに1度で効果が表れるように研究所に依頼して作ったものがあります。
1度で取り去ることができたら、最短時間(3カ月)で効果が上がるからです。
No.404 by 美容師(43♂WN37KH) 20日前 (08/08/14 19:38) >> 399へのレス
いつ効果が出るかわからないものに、お客さんはついてこれないからです。
43歳の今は、ふさふさで全く心配がいらなくなりました。
サロンでは、アドバイスだけで克服される方もいらっしゃいます。
克服できない方を薄毛治療しています。
直接お伝えして、ケア法もご自分で試していただいて、間違った手の動きも指導しています。
しかし、そうやってお伝えしても2~3割の方は克服できません。
脂漏性皮膚炎でも、重症の方はなかなかとれないのです。
そのような現実を踏まえてお聞きください。
ストレスを抱えることで体を活発に動かさなくなります。
その結果として、皮脂が詰まり頭皮が炎症を起こし、かゆみが出て抜け毛がします。
治療薬も育毛剤も皮脂が詰まった状態では、使用しても逆効果です。
毛根や毛細血管に作用するものが、毛穴がふさがった状態では入らないからです。
No.405 by 美容師(43♂WN37KH) 20日前 (08/08/14 19:38) >> 399へのレス
薄毛の目立つ部分が前頭部を中心に広がっている場合は、後頭部を主に洗っていることが多いです。
すすいだ後、手のひらで頭を押さえてしずくが垂れないくらい水切りをしてシャンプーします。
頭をあげた状態でも泡が流れてきにくく、しっかり洗うことができます。
必ずすぐにドライヤーで乾かすことです。
毎日2度洗いします。
以上のことを継続して行うと、早ければ数日で、遅くとも数週間で効果が現れます。
特別なものを頭に振りかける必要はありません。
詳しいケア法は、NO192~NO200にアップしています。
時間がおありなら、NO1から読まれるといろんな方のいろんな相談がありましたので参考になるかと思います。
女性は必ず生やせますので、ちょっとした努力を継続して行ってください。
No.406 by ちびた(25♀CF94KC) 19日前 (08/08/14 21:07) >> 405へのレス
丁寧なアドバイスりがとうございます☆
ほんとに 今髪の事しか頭になくて何をしても何を見ても全く楽しくありません 人を見れば頭ばかり見てしまいます
主さんはいつも必ず治ると言ってらっしゃるから 希望が湧いてきます ありがとうございます
2度洗い実践してみます
後 シャンプーするときは大体40本くらいでドライヤーの時にさらに30本くらい抜けるんですけど シャンプーのすすぎがきちんと出来ていない証拠でしょうか
No.407 by 匿名さん330(18♂匿名) 19日前 (08/08/14 21:53) >> 400へのレス
ありがとうございます
こんなにたくさんの人の相談に乗っているなんて本当に大変だと思います。自分と同じ悩みを抱えてる人は本当に助けられていると思います。
こういう事はなかなか人に相談できないので。
ありがとうございました。
No.408 by 匿名さん330(18♂匿名) 19日前 (08/08/15 08:33)
何度もすみますん。
髪にいいブラシなどを使わない髪の洗い方を教えてもらえないでしょうか?
ブラシなどはなく全部手で洗ってます。
自分が一番悩んでいるのは片方の生え際(横も)の後退です。
海藻類や豆類は髪にいいと聞きますが本当ですか?
自分は毎日勉強で忙しいのですが最近12時には寝るようにしています。
最後に自分はくせっ毛で縮毛矯正をして風呂あがりのトリートメントをしているのですがそれは大丈夫なのでしょうか?
質問ばかりすみません。
No.409 by 薄毛さん409(匿名) 19日前 (08/08/15 08:51)
今19歳で、東京で浪人してます。男です。
生まれつき細毛で毛量も多くはなく、薄毛っぽいのですが、まぁ生まれつきならしょうがないとあまり気にしていませんでした。
ただ最近髪を洗っている時の抜け毛にだいぶ細い毛が混じるようになってきました
こころなしか頭皮の露出も多くなった気がして
浪人してから環境がかわり、食生活も乱れているのでそのせいかな
若いなら薄毛はなおるときいたので、頑張りますので、どうしたら良いか教えて下さい
長文ですいませんでした
Tweet
