薄毛でお悩みの方へ3 その15
No.141 by 薄毛さん115(匿名) 64日前 (09/07/08 21:54) >> 137へのレス
美容師さん丁寧なアドバイスありがとうございます。
クールオレンジでなくても皮脂が取れるなら
美容師さんオススメのプロディットを注文してみようと思います。
発毛で笑顔づくり実践会は気分を悪くしたとかではなく、
あー言ったサイトから買い物をしたことがないので、恐かったので。
すみません。
No.142 by 薄毛さん63(匿名) 64日前 (09/07/08 22:32)
こんばんは、またまたお邪魔させていただきます。
今さっき入浴前のブラッシングをしていたところ、
痛んでいるような金髪っぽい短い髪の束が抜けました。
4、5本の束だったと思います。
これって、どういう前触れなのでしょうか!?
いいのか、悪いのか不安です(TωT)
No.143 by 匿名さん143(匿名) 64日前 (09/07/08 22:52)
初めましてm(_ _)m26歳の男です!
シャンプーについての質問なのですが、
リアップのシャンプーは頭皮には良くないのでしょうか?
リアップのリンスインシャンプーを使っています。あとリアップも使っています。
髪の毛は高校の時からずっと坊主です。髪の毛は元々細いですし、
ずっと坊主なので薄くなってきてるとかは分かりません(>_<)
家系がみなハゲなのでとても心配です!
No.144 by 匿名さん144(匿名) 63日前 (09/07/09 09:41)
はじめまして。22歳の男子学生です。
ここ数年で髪が全体的にかなり薄くなり、スカスカになってきました。
栄養はしっかり取り、寝るのも12時頃にしてるのに薄くなる一方です。
シャンプーはアミノ酸石鹸シャンプーを使っています。
まだ若いのに薄毛で死にたいです。。。助けて下さい(・_・、)
No.145 by 美容師(43♂WN37KH) 62日前 (09/07/10 15:52) >> 141へのレス
どういたしまして
主成分が同じなので皮脂に対する効果は変わりませんよ。
メントールやハッカなどが入っているぶん、
清涼感があるため効果が高いように感じます。
しかし、すーっとする感覚は(効いているんだ)と思いこませ、
手がおろそかになりがちです。
ケアの仕方が一番重要ですので
不安要素を取り除くために提案しました。
『発毛で笑顔づくり実践会』の件です。
ここで悩み相談を個別に行っていますが、
効果が上がる方・上がらない方がいらっしゃいます。
以前のスレを見て気付いたのですが、
数多く質問されたり、皆さんのスレをしっかり読まれた方が、
より多く効果を生み出していると感じました。
私への質問でも過去レスでも、
接触回数が多い方が効果をあげているならば、
(質問に対する答えが明確なものを作ればいい)と思い
製作したのが『発毛で笑顔づくり実践会』のサイトです。
疑問や不安に対する答えが網羅されていると自負します。
No.146 by 美容師(43♂WN37KH) 62日前 (09/07/10 15:59) >> 142へのレス
髪の断面がはっきりしてるものは、
切れ毛や折れ毛です。
先のとがったものは、
まだはさみが通っていない髪が抜けたものです。
長い間カットしていない髪は、
摩擦して毛先がとがってきます。
最低でも3ヵ月以内にカットしていたら、
毛先はとがっていません。
短い髪で先がとがっていたら、
新生毛が抜けています。
私の憶測ですが、
切れ毛だと思います。
色素が抜け明るくなった髪は、強度も下がります。
そこへブラッシングという摩擦に
耐えきれず切れたのだと思います。
シャンプーされた後、
トリートメントの時間を、
少し長めにおかれるといいですよ。
ご心配なく!
No.147 by 美容師(43♂WN37KH) 62日前 (09/07/10 16:26) >> 143へのレス
はじめまして
ご相談のシャンプー剤は
高級アルコール系のシャンプーで、
薄毛の原因になるともいわれてます。
効果が高いと言われている促進剤は、
血管拡張剤や血行促進剤がはいっていますので、
副作用など危険要素があるものはお勧めしません。
また、頭皮ケアが十分になされていないところに
促進剤をつけることで悪影響になりやすいと言えます。
血行が良くて、皮脂も取れた状態なら
使用することで更なる効果は見込めると思います。
この場合、促進剤なしでも発毛は可能です。
血縁者に薄毛の方がいるとつらいですよね。
私も同じ環境ですのでよくわかります。
髪の毛はX染色体から遺伝を受けますが、
X染色体は、母方からしか受け継がないことがわかっています。
これから先に書くのは私の自論ですが、
心当たりがないか検証してみてください。
洗髪の仕方は、
お父さんの仕方を見よう見まねで覚えてこられたでしょう。
正しくも、正しくなくもそれが当たり前のように。
その薄くなってしまったお父さんの洗髪法を行えば、
薄くなるのは当然ではないでしょうか
丁寧なケアを心がけてくださいね。
No.148 by 美容師(43♂WN37KH) 62日前 (09/07/10 16:49) >> 144へのレス
はじめまして
つらいですよね、お気持ち察します。
気になる部分に細くても短くても髪があれば
まだまだ発毛は可能です。
薄毛の原因は、
皮脂の詰まりと血行障害だと思っています。
軽症であればケアだけで改善できますので頑張りましょう!
お使いのシャンプーは、
アミノ酸配合の石鹸シャンプーですよね。
全く問題ありません。
もし、石鹸成分配合のアミノ酸シャンプーなら
皮脂に対して効果が薄いかもしれません。
主成分に『酢酸』の文字があれば酸性石鹸系シャンプーです。
詳しいケア法は、
『薄毛でお悩みの方へ』№192~№200にのせています。
また、過去レスを読まれると
同じ悩みや疑問を持たれた方がたくさんいらっしゃいますので
参考になると思います。
気持ちが落ち込むと体が動きにくくなりますよね、
そうなると症状も進行しますのでご注意ください。
まず、やれることからしっかりやっていきましょう!!
絶対あきらめたらだめですよ!
No.149 by 匿名さん143(匿名) 62日前 (09/07/10 17:43)
Tweet
