薄毛でお悩みの方へ3 その40
No.391 by 美容師(44♂WN37KH) 18日前 (09/08/23 15:46) >> 385へのレス
>自分でケアして取れない皮脂が毛穴の中まであるからなのでしょうか?
その可能性は否めません。
これは直接、視診・問診・触診をしたわけではないからです。
また、文字だけではどれくらいご理解されているかもわかりません。
過去レスをお読みになられてお気づきと思いますが、
このような掲示板の文字媒体だけで
改善へ向かっている方もいらっしゃいます。
その方々は、より多くやり取りをしています。
より深くご理解されているからだと思います。
文字だけでなく視覚による媒体をお使いの方は、
さらに改善度が高くなります。
その次はお電話をご利用される方です。
そしてお会いする方。
最後は、実際に施術される方です。
こうやって接触回数が多かったり、
ケア法や力加減などを肌で感じる方が
改善度が高いことは言うまでもありません。
今できる事は、継続したケアを怠らないことです。
No.392 by 匿名さん392(匿名) 18日前 (09/08/23 16:05)
初めまして
最近ココを発見し、過去レスのセルフケア法で洗髪奮闘中です
今使ってるシャンプー『REMEDY(レメディ)』なんですが、
このまま使用していても大丈夫でしょうか?
成分は
水、テトラデセンスルホン酸ナトリウム、ラウラミドドDEA ココルグルタミン酸TEA、PPG-12、PEG-50ラノリン ラウロイルメチルアラニンNa、BG、ポリクオタニウムー10 ジオレイン酸PEG-120 メチルグルコース、パラベン、 ヒアルロン酸Na、加水分解ケラチン、香料、フェノキシエタノール アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス ゴボウエキス、アイビーエキス、ニンイクエキス、マツエキス ローズマリーエキス、ローマカミツレスエキス、塩化Na
です
後、『TAPJOY30』という頭皮を叩いて柔らかくする器具を以前購入して、
それも使用してるのですが、使用して差し支え無い物でしょうか?
お時間ある時で良いので宜しくお願いしますm(_ _)m
No.393 by 匿名さん393(匿名) 18日前 (09/08/23 21:05)
美容師さん初めまして。
私はまだ10代の学生なのですが髪の分け目からはげています。
特にここ1ヵ月の間にかなり進行しています。
最近でははげてきている場所から痛みもします。
これは治るんでしょうか、治るとしたらどうすればいいんでしょうか。
よろしければ教えて頂けませんでしょうかm(_ _)m
No.394 by 匿名さん383(匿名) 18日前 (09/08/23 23:26) >> 388へのレス
ご意見どうもありがとうございます。
そうですね、石鹸系と言うより成分はもう石鹸と変わらないので石鹸シャンプーでした(笑)
あとはケアとして豚毛ブラシを使用し、
タオルドライとドライヤーをちゃんと使用しケアに努め、
今後の変化を見極めたいと思います。
ケア剤もまだよくわからないですが見当してみます。
お忙しい中どうもご意見ありがとうございました。
No.395 by 匿名さん395(匿名) 18日前 (09/08/24 08:40)
自分は高校2年の男なんですが
髪の毛にボリュームがありません
中学生の時は全く気にしなかったのですが、
高校生になると日に日にヒドくなり海や修学旅行にも行きたくないと思いました
どんな感じかというと
全体的に量が少ないという感じです
何か改善方法があればと思っているんですがわかりません。
早く治したくて仕方がありません
No.396 by 匿名さん144(匿名) 17日前 (09/08/24 21:47) >> 386へのレス
薄い所は3,4㎝以上あります。
まだシャンプーを変えてから3週間しか経っていないので、
もう少し経過をみたいと思います。
後、豚毛ブラシがないのですが、普通のブラシでは改善しないのでしょうか?
お忙しいと思いますが、お返事いただけたらうれしいですm(_ _)m
No.397 by 匿名さん280(匿名) 17日前 (09/08/24 23:30)
回答ありがとうございます。
自分はサッカー部に入っているのですが、
ケアをしてもらってから5日ぐらいたって試合がありました。
試合ではもちろん大量の汗をかき、舞い上がった砂が頭につきます。
その日、私はお風呂に入らないで寝てしまい、朝に入りました。
すると、ケアをしてから一桁だった抜け毛が倍ほどしました。
そしてその日からまた抜け毛が増えてきました。
そのあとも今日までに4回、
お風呂に入らないで寝てしまい朝に入るということをしてしまい、
まったくみなくなっていた毛乳頭らしきものがついた抜け毛がまたでてきました。
やはりこれは良くないのでしょうか?
また、練習後も大量の汗と砂だらけになるんですが、
お昼頃帰ったときはすぐにお風呂に入った方がいいのですか?
それとも夜まで待った方がいいのですか?
気になっている右の生え際もかなりスカスカになってきてると思います。
もうこのことしか考えられなくてかなりつらいです。
No.398 by オイリー肌さん398(匿名) 17日前 (09/08/25 08:17)
初めまして!
早速なんですが美容師さんのやつ全部よんで参考にしてきたんですが、
夕方になるとどうしても頭皮に脂が結構出て来てます!
後、洗髪以外の髪はほとんど抜けないんですが洗髪の時は30本近く抜けます!
自分も昔ヤンキーだったんでギシギシになるまで染めてました!
半年続けてケアしても増えた気がしません!頭頂部がヤバイです!
どうしたらいいですか?
ちなみに前は髪の量は多く渦も分け目も全然見えませんでした!
No.399 by 薄毛さん115(匿名) 16日前 (09/08/25 12:25)
すみません。
頭皮に小さな赤い湿疹?のようなものが二つできてしまいました、
きちんとケアをしていたつもりなのですが。
No.400 by 美容師(44♂WN37KH) 15日前 (09/08/26 14:15) >> 392へのレス
ご相談のシャンプーはアミノ酸系シャンプーと銘打っていますが、
Tweet
