姫路城
こんにちわ^^ がっちゃんです♪
先月 9月20日 友達と姫路城に行ってきました~
修復終わるの待つと がっちゃんはおばぁちゃんになってしまいそうだから その前に行きましょう~ なんちゃって^^
午前中に姫路について 名物は? やら お城についてのことや パスポート買ったりしながら のんびり行きました
着く前に腹ごしらえ 千姫茶屋というところで 姫路名物アナゴのてんぷら 姫路おでん にゅう麺のせっと しっかり食べました
まぁ 美しい事! 繊細なのに重厚・・・感動しましたが
思うことはみな同じらしく 人。人。人。外国の方も多く 天守閣に登るの2時間半待ちって書いてありましたーー;
雲ひとつ無い晴天 それに暑い!
アナウンスで 熱中症予防のため 水分補給 帽子などかぶってください!
せっかくだから上がってみようか・・・ でも だらだら前に進んでいったので じっと待つよりはましでした^^
しかしお城に入ったとたん 止まらないで 前に進んで!
階段は急だし 後ろから押されるし 天守閣着いても 景色を楽しむ時間ほとんど無し 進んでくださいの声のまま 又階段を下ります
忘れてました がっちゃん強度の 高所恐怖症!!
へっぴり腰で一段一段降りましたーー;
しかし 凄いです 400年前のこと色々想像したり 千姫さんがおったんやぁ~なんて思ったり^^
くたくたになりましたが 凄いいい思い出になりました
後 姫路動物園も行きました
帰りは 新長田の鉄人28号(このときはまだ完成していませんでした)を見て
三宮で 久しぶりに行ったふぐやさんでたらふく食べました
疲れましたが 出不精のがっちゃん 久しぶりの姫路日帰り旅行でした~
これからか行楽の季節! 皆さんも少し足を伸ばして お出かけはいかがですか?
Tweet
