ご質問がありました
2011年08月03日 13:55:32
Category: General
こんにちわ がっちゃんです^^♪
先日から
「加水分解コムギ末・・ってなんですか?」
「お化粧品やらに入っている 今問題になっているとか アレルギーを起こす
そういうことはニュースで聞いたりしますが
何のために なんの役目で お化粧品なんかに入ってるのですか?」
こういうご質問 かなり来ました
え~~~~っと かく言う私もいまいち分からず
多分発泡安定剤に使われているんやろうなぁ・・・
それで ちょこっと調べました
ソフィールの商品にはそんなもの一切入っていないんやから関係ない
そりゃそうやけど やっぱ知りたいし
ユーザー様だけではなく
ブログや ホームページにアクセスしていただく皆様にも知っていただくということで
(私のリサーチがすべてではないとは思いますが)UPします
そもそもは石鹸が目に入っても痛くないように・・ということで作られたようですが
それだけでなく 過大な泡立ち 泡が切れにくい 保湿性がよい
そういう付随製の効果があったそうです
魅力的ですよね~~~~~
でも 私は ずーっと言って来ました
本当の石鹸は 泡立ち悪くて 泡切れがいい!!って
ほとんどの人は あわ立ちが良い! 泡が消えない! これに飛びつきました
よ~く考えたら 怖いことなんですけどーー;
(本当の界面活性剤(石鹸)は 流しても あと分解して 自然に優しいですが
合成界面活性剤は 分解せずに すーっと残る 河川等の汚染)
今までの発泡安定剤は 刺激性があったりで 加水分解コムギ末は刺激も少ないという
利点もあったようです
今 成分表示が義務付けられても 何がどうなんかさっぱりです
加水分解コムギ末がよくない ってことひとつ分かっただけでもよかったです
ただ 被害にあわれた方が出て 問題視されましたが
これだけでなく 本当にたくさん 俗に言う 合成界面活性剤というものが氾濫しています
手触り 肌触りだけを求めず 本当にお肌にいいもの これをしっかり念頭に入れないと
いけないですね
被害にあわれた皆様 お見舞い申し上げます
早く 完治されますように・・
まだまだ これから本格的な暑さになるようです
ご自愛の上猛暑乗り切ってくださいませ
この記事のタグ ≫
Tweet
