新着記事
- 10年02月26日真央さんおめでとう
- 10年02月25日ご無沙汰お客様の変身
- 10年02月24日我が家の癒し猫
- 10年02月22日②のつく日
- 10年02月21日インフルエンザは?
- 10年02月20日お知らせ
- 10年02月19日体調を整える
- 10年02月18日SAVA・サバ・(③・⑧)の日
- 10年02月17日足ツボ刺激
- 10年02月16日なかなか眠れないとき
やりましたね。浅田真央さん銀メダル! 伊藤みどりさんフアン時代のおじさんですが感動しました。 これも日頃の努力の積重ねの賜物ですね・・・。
当店、痩身関係のお店ではないのですが、 お久しぶりのお客様Wさんがご来店でした。 旦那さんと昨年夏ごろから毎日ウォーキングを20分、 夜9時以降は食べないを続けて1...
昨日今日と屋外でもちょっと動くと汗ばむ暖かな日です。 去年の秋頃から我が家を朝晩訪れる猫がいます。 白・黒・茶の三毛猫です。 自分が来たことをアピールするために...
毎度ご来店ありがとうございます。 次回は3月2日(火)です。 明日23日は臨時休業となっております。
今日は日差しが暖かです。 ちょこっと散歩したい気分です。 オリンピックの話題が新聞に載りますが今、 インフルエンザはどうなってるのでしょうか? 昨年の5月ごろは水際...
今年に入ってまだお休みの無いMです。 2月の23日はアル・プラザ鯖江がお休みなので SAVAも同じくお休みになります。 22日の②のつく日で夕方の部は空きがあります...
人間の身体には、体調が悪くなったとしても、すぐに元に戻ろうとして、 万全の調子を保つ機能があります。 しかし、不規則な生活を続けたり精神的ストレスを受けたりすると、 ...
今日は明け方からグッと冷えこんでボード日和になっています? さて2月に入ってサバの日の4回目になります。 サバの日とは 23日はアル・プラザ鯖江が休館で当店お休みと...
今日もオリンピックをテレビで見ながら足ツボ刺激でも してみましょう。 足ツボの刺激が気持ちいいからといって、やりすぎはよくありません。 足ツボは、人や体調によって刺激...
待望のメダルが日本のスケート陣にきましたね。 更に期待したいところですが、観戦している我々も 意外と体に力が入ってしまい眠れなくなったりしませんか? そんな時、足ツボ...
人気記事ランキング
- マッサ-ジチェア(10217)
- つぼの位置①(9427)
- なかなか眠れないとき(8470)
- 腰痛に効く脚つぼ(7592)
- 肩のストレッチ①(7100)
- ストレッチのやりすぎはけがの元(6242)
- つぼの位置②(5552)
- 背筋のストレッチ(5507)
- 足のむくみ と リンパ(5348)
- 足の疲れをほぐす、オススメの方法(5063)
- 座る正しい姿勢(4560)
- 疲れたときに湧泉のツボ(4362)
- デスクワーク時の姿勢(4036)
- 肩こり対策のストレッチはいかが?(3804)
- 姿勢からくる首の痛み(3567)
- 肩のストレッチ②(3542)
- 凝ってしまった首には足ツボ刺激が効果的(3534)
- 疲れ目に効く食品1(3133)
- 冷え症に効く足ツボ(3079)
- おなかを伸ばすストレッチ(2935)
- またまた、ストレッチについて(2892)
- 症状にあった目薬(2851)
- 腰の痛みをほぐす、オススメの方法(2828)
- 背中のストレッチ(2821)
- 肩こりは温めるか? 冷やすか?(2769)
- 足やせの大敵 むくみ(2758)
- アルプラザ鯖江の特招会2日目(2730)
- 乾燥からのどの粘膜を保護し抵抗力を養う⑤(2630)
- 肩こりと食生活(2589)
- *。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚(2444)